見出し画像

習慣化には2step

こんにちは。
幻のキノコ「ハナビラタケ」を販売している、ゆくりんです。

自社販売のサプリメントで、長年の便秘を解消できたことから、生活習慣を見直すきっかけをもらいました。
無意識の「クセ」の集合体である生活習慣を、「思考」を変えることでブラッシュアップしよう、と決めたところです。
8年前のことです。

現在は、思考、考え方を変えたことで、習慣化ができるようになりました。
言い換えると、トライアンドエラーを繰り返して、自分の習慣化にするコツを身につけた、ということになるでしょうか。


、、、と、あっさり書きましたが、ここに至るまでたくさん時間を使い、たくさんの感情を味わいました。

上から目線で言うと、
人間って、いろいろ経験したい生き物なんだな〜ってこと。

この習慣化のコツをみなさんにシェアして、ハナビラタケの話に移りたいと思います。

私が主に変えた思考は2つ。

【1】新しく取り入れたい習慣を、定着させるための思考
【2】健康な生活を送るため、身につける思考

結論:体も意識も、常に元に戻ろうとする(ホメオスタシスという)。その力に抵抗するには、大きな変化を望まず、小さなステップをたくさん踏んで、徐々に変化すること。
ホメオスタシスと仲良くなっていく自分を、常に褒めること。

これまで、習慣を定着させるコツの本を3冊読みました。

(あと2冊が思い出せないですが)
3冊とも言っている内容は同じで、変化はちょっとずつ。自分をだましだまし続けていく、というもの。

予定通りに進める、完璧にこなす、ことがいいと思いがちだけど、ここが落とし穴。
習慣化には、2ステップあります。

①まず、続けることを習慣化する。
内容や質は度外視。薄くていい。読書なら、本を1行読むだけで良しとする。ランニングなら、靴を履くだけでいいことにする。それを毎日続ける。

②質を、徐々に徐々に上げる。
10日くらい(人による)続けることができたら、内容を徐々に徐々に厚くしていく。変化は小さく。

ちょっと長くなりそうです。
今日はここで終わります。
私の投稿も4日目。質としては中途半端だけど、まず続けられていることを優先ということで、ご容赦を。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

幻のキノコ「ハナビラタケ」を販売している、ゆくりんでした。
明日こそは、ハナビラタケのお話をします(笑)

今日も機嫌よくいきましょう。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?