![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82976563/rectangle_large_type_2_613ffa5d888b8fb3403ee4e964b8204d.png?width=1200)
“明るい思考”と“前向き思考”の違いで生まれる行動の差
“明るい思考”は起きた現象への捉え方が明るいこと。
“前向き思考”は起きた現象に対処する行動をうながす思考。
そう私は定義しています。
この差を理解していれば自分ともっと
上手にコミュニケーションが取れるようになる。
そうすれば、より的確に、素早く行動にうつすことができるし、結果が出るのが早いのかもしれない。
でも、自分とのコミュニケーションって?
いったい、具体的にはどんなことなのでしょうか?
自分とのコミュニケーションで代表的なものにセルフトークがあります。
これは、自分の頭の中で常に浮かび繰り返す言葉、発想のパターンや口に出しやすい言葉のことです。
自分の思考パターンを知って、発想方法や口癖を見直し、未来・肯定型に変換する。
その結果、自分の中で生まれる答えが前向きで可能性を感じられるものになるという、ものです。
当時の私は深く考えもせず、こう受け取りました。
なんだぁ、超、簡単やん!
未来について、常にポジティブ(明るい)思考でいたらいいのね!
ネガティブなセルフトークを変えて、明るい思考で自分とのコミュニケーションを深められるんだ!
と単純明快な私はさっそく実践。
昔、自分の今後のキャリアに迷っていた時のこと。
「このまま会社で働き続けるのは、本当に私の望むことなの?
でも特にやりたい仕事がないし、好きなこともない、、このままで本当にいいのかな??」
そんな疑問や疑惑をずっと脳内再生していた時期がありました。
しかし、その度に
「いかんいかん。ポジティブ思考!明るい思考!」と思い返し
「とりあえず、このまま働き続けていればお給料はもらえるし、生活はできる。
好きなことは、働きながら探せばいいし、きっと見つかるよね!」
このような意識は
自分自身のコミュニケーションを深めることができたのか?というと案の定(笑)
答えは、NOでした😂ぴえん
更には起きた現象や、疑問を明るく受け止めるだけで
“本来きちんと見つめるべき、自分の深い部分も見て見ぬフリを続けてしまう”
という悪状態にも陥っていました。
つまり、私は
具体的な行動に促す発言ではなく、ただ明るいだけ。
そのため、本来の自分への答えを導いておらず、ただ日々を過ごしているだけ、でした。
前向きな思考というのは
・なぜ、そう思うのか?
・今の疑念を晴らすために、どうすればいいのか?
・会社で働くうえで、何を改善すれば
この気持ちは晴れるのか?
・キャリアの理想の姿はなに?
どうすれば、そうなれる?
といった“行動にうつせるための思考”のこと。
当時の私にはこの視点が
スッポリ、丸々抜け落ちていたんですね。
だからこそ、何も行動できない日々が続いていた。
それを脱却できたのは
具体的に“未来の自分がどうありたいか”を指針に考えはじめてからでした。
今、起きている現象に視線を落とし思い悩むのではなく、未来へ向けた目線、今よりもちょっと先に思い描く自分や理想をみる。
その目標や理想の姿のために、どう行動していくか。
どんな思考を持つのがいいのか。
どんな言葉をいえば未来につながっていくのか。
そんな自分の原点とも言える土台が出来上がった後に
この思考は心地が良いか?悪いか?
この考え方は自分にとって価値があるか?
といった今、その時に必要な思考の選別もできるようになるんじゃないかなと思います。
少しづつ、丁寧に自分の疑問と向き合っていく。
そんな風に思考を整えていくことで
自分とのコミュニケーションは深まっていくのかもしれませんね☺️
コーチング説明会を開催しています。
お気軽にご参加お待ちしています☺️
トラストコーチングスクールの
オンライン説明会はコチラ
![](https://assets.st-note.com/img/1658227037002-LV0QBMHM7l.jpg?width=1200)
【説明会内容】
01)コーチングっていったい何?
02)コーチングとカウンセリングって何が違うの?
03)コーチングを学ぶとどう変わるの?
04)コーチングって具体的にどんなことするの?
05)TCSについて
06)TCSサービス内容
07)質問タイム
説明会の場で、説明の場でお申込みを迫るようなことはございませんので、安心してご参加くださいね。
💎ゆこりんプロフィール
💎ゆこりんサイトマップ 過去の記事が一覧でみれます!
私が所属しているトラストコーチングスクールの代表、馬場が執筆した本です。
とても心に染みる問いを投げかけてくれています。
お試し版もあるみたいですね☺️
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆこりん@1人経営者の伴走者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143468525/profile_b09c8d29bc49821dc9d72a9272d99632.jpg?width=600&crop=1:1,smart)