熱を伝えること
昨夜は想いを語ってきました(^^)
beautiful life dreamers=BLD
みんなで夢や想い、これからのビジョンを
確認していく会を月1で開催しています。
心の成長が人を幸せにする。
だから
まず自分を好き(大切にできるよう)になり
人を好きになれる人を増やしていく。
その過程で
心の成長や幸せを共有できることが
私の幸せ。
そのために人間力(寄り添い力?)が必要と感じ、
今また新しいことにチャレンジすることにしている。
・SNSにプラスして、note毎日発信
・メモ魔塾にてオンラインイベント
・BLCチームのYouTubeリーダー(7月)
自分自身が深い悩みとして抱えてきた
自己肯定感の低さ、HSPの悩みに対して
スキンケアを通じて
自分への向き合い方を通じて
自分を大切にする方法を伝えている。
↑こんなことを語ってきましたよ♪
毎回思うのですが、
話すことで入ってくる気づきが
あります。
それは今の現在地を
より客観的に俯瞰して
見られることだったり
今の自分に必要なアクションに気づくこと
今自分がどんなことを感じているのか
自分の心の現在地だったり
色々ですが、、
今回気づいたのは
●他者との基準値の違い
●まだまだふわっとしたまま、
とりあえずで行動している部分がある
→それを明確にするにはどうしたら?
7月は自分の中ではチャレンジした。
毎日noteを続けながら
YouTube、メンバーみんなに向き合い続ける。
気圧変動による体調悪化に向き合う。
主催ZOOMイベントも3回やった。
時には寝ていることしかできない日も
あったけれど
それでも良くなることを信じられることは
自分が成長してると感じさせてくれた。
でもそれでも
伸び代はたくさんある。
ひとつひとつに対して
もっと丁寧に向き合うことはできたはず。
もっともっと作り込むことはできたはず。
ちゃんと学び気づきを
具体的に落としこみ
自分ごとにして転用できてる?
この処理の深さ、いかに作り込めるかが
きっと本気度になっていくんだと感じてます。
まずは学び気づきのエッセンスを
その都度抽出して
自分ごとに転用することから始めます!
みなさま見守っていてください☺️🌟