今日の合氣的気づき:「畳からTATAMIへ」
畳の海外への輸出が増加しているそうです。日本を訪れた海外両行客が畳に触れ、自宅に畳を採り入れたり、畳素材のコースターやブックカバーといったグッズを購入しているとのこと。
日本人なら当たり前の畳が、海外でも注目を集めるようになっているのはうれしいです。
畳独特のひんやりとした肌触り、フローリングには無い柔らかさで何となく心も落ち着きます。私は合氣道も学んでいるため、道場に敷いてあるスポーツ畳で安全にお稽古できます。
和の文化が世界に広がっていくといいです。
今日もありがとうございます。