楽しそうでいいね!って言葉、どう感じる?
楽しそうでいいねという言葉をどのように感じますか。
「あなたの行動って素敵ね!」そんな前向きな意味もあれば、
「ホント、お気楽でいいわね」そんなトゲのある取り方もできる言葉です。
まるで天国から地獄のように、真反対の意味を含んだ言葉。
「楽しそうでいいね!」といわれて、「そうでしょ!」と胸を張れるのであれば、きっと今の自分の暮らしに満足していたり、自分で上手にコントロールできている自負があるんだと思うんです。仮に辛いことや悲しいことがあっても、それでも今の道は間違ってないという自信がある時。
逆に、「楽しそうでいいね!」と言われて、こっちだって大変なのに。嫌味なの?と感じるのであれば、きっと生活を見直したほうがいいんだなと思うんです。楽しそうでいることが変と感じるなんて、なんだかおかしいもの。それと同時に、「あなたは楽しそうでいいわね〜」なんて嫌味でいう自分がいたらそれはもう末期症状だと思っていて、自分のやってることに自信が持てないどころか、他人を妬むというとても残念な精神事態に陥っているわけで。
人生、楽しむために生きているのに、苦労すること=えらいこと、のような勘違いのせいで、変な感じ。苦労してても直向きな人はすごいのであって、苦労して人にやつ当たる人は全然偉くないんだぞ!
・・・なんでこんなこと書くかって?
実は、3年前に私、友人に「楽しそうでいいね〜」って言ったんですよ。嫌味で。自分の仕事が手一杯だったので、思わず出た一言でしたがその時の後味の悪さをいまだに覚えていて、言った直後に、自分で「あ。私今嫌味言った・・・」ってわかったんです。で、友人もその毒を察してか「そうでもないよ・・」って笑ったんですよね。
私は嫌味を言った自分にすごく自己嫌悪があったんですが、最近その友人と仕事を一緒にしまして。
「最近楽しい?」って聞いたら「めっちゃ楽しい!」って笑ってて。
(今回は嫌味ではなく、普通に会話の流れで、自然と出た言葉)
実は友人も3年前に私に「楽しそうでいいね〜」って言ったことを覚えてたらしく
「トゲがあったかどうかは覚えていないけれど、こっちだって大変なのにとは思った。でも今すごく楽しい自分からその時の過去の自分を見ると、確かに病んでたと思うんだよね。大変さをわかってよ!みたいな。」
そんな話をしました。
そして決心。もう二度と他人に嫌味で「楽しそうでいいね」なんて言わない。
一つの心のパラメーターなのかもね。
さてあなたはどう感じる?「楽しそうでいいね!」