
水晶の島(屋久島)へ行ってきました
屋久島の水に惹かれる
屋久島の水は魔法の水
〝 屋久島の水を 浴びたり飲んだりすると、
1週間で心も体も整い、願望も叶う?〟
そんな話を聞いて、どんな水なんだろう?
行ってみたい!と思っていました(´∀`)
水が飲めるキレイな川で沢登りしたい!
トレッキングしながら、キレイな水を飲んで
デトックスしたい!
疲れた体を 温泉で癒したい!
体の中も外も全部、屋久島の水で浄化したい!
なんだか、凄そうな水に期待が止まらない♬
屋久島へ出発
伊丹空港07:05発のJAL
朝早いので、空港の近くに前泊出来るよう
東横インホテルに宿泊。
旦那さんがプレゼントしてくれました!
有難い♡ゆっくり休めました〜
どの飛行機かな?と見ていたら、JAL×USJのジャンボでとっても可愛い(๑˃̵ᴗ˂̵)

これだけで、テンション爆上がり〜


出発時は、雨がパラパラしていたけど、鹿児島に着いたら良い天気♪


屋久島に到着
屋久島はお天気が基本悪いと聞いていたし、天気予報もあまり当てにならないと聞いていたけど、凄く良い天気!
順調順調〜 これからの旅にワクワクが止まらない♪
降りると空気が違う!緑の香りと済んだ空気で、鹿児島と全然違う(^^)

美味しい水をたくさん飲むぞ!
到着して直ぐ、白谷雲水峡へ。
太鼓岩まで行きたかったのですが、
時間の余裕がなくて断念(>_<)
苔むす森(もののけ姫の森)迄、
往復3時間のコースにしました。


白谷雲水峡の水
〝 美味しくて身体に良い水を飲むぞ!〟
早速、入口の管理棟のおじさんに、
給水ポイントを確認。
「どこの川でも飲んで良いですよ」
と言われました。
〝 ヘェ〜そうなんだ〜〟
屋久島の川は本当に綺麗なんだなぁ〜
凄いなぁ〜☆ と思いました。
川の流れる音や滝の音を聞きながら、
トレッキングすると不思議!
浄化されてるみたいで気持ち良い☆





を

沢を渡ると、冒険気分に♪
既に苔むしてて、充分キレイです。


ベンチに座って休憩していると、
おじいさんと男性が、通路の真ん中の
石に腰掛ける。
おや?変わった所に腰掛けるなぁ?
と思ったら、私達の方を向いて見てる(゚ω゚)
おじいさんは、自分はガイドだと話し始め、
カバンから果物を出して剥く。
ナイフでサッサッと三等分にして
私達にくれました♡
なんと!この時期、
食べれないタンカン(°▽°)
自分の農園で取れたタンカンとの事。
凄く美味しい〜
有機炭農法をしてるそうです。
「ガイドとして情報は載せてないけど、
ここよりもっと凄い良い所あるよ♪
妖精がいるところとか。。。
みんな帰りたくないって、
3時間くらいその場にいてしまう」
「自分はね、川の水じゃなくて
ちゃんと山で濾された湧水の方が
美味しい。そっちを飲んでる」
と、場所も教えてくれました。
教えて貰ったけど…
この辺りだと思うけど…
湧水は何処?探せない(・・;)
他のガイドさんとすれ違い、道を譲る。
と、そのガイドさんがグループに説明を始める。
なんとそこが湧水ポイントでした☆

早速ペットボトルを空にして、
初☆屋久島のお水を頂きます!
味は、まろやか〜♡
優し〜 冷た〜い♪

美味しい水を飲み
不思議な面白いおじいさんに、
元気を貰えたので、
苔むす森までサクサク進む♪




屋久島の水は水晶が溶けている
翌日、縄文杉ツアーのガイドさんも
川の水じゃなくて、湧水の方が
濾過されて安心と言われました。
川の水飲めないわけではないけどね。
ガイドさんから色々教えて貰いました。
●屋久島の岩盤は水晶で出来ていて、
水晶で濾された水が湧いている
●二酸化ケイ素(シリカ)が含まれているので、
体にとっても良い
●デトックス効果・ミネラルが豊富
●この水だから、屋久杉やヒメシャラなど
大きく育つ。本土ではここまで育たない
屋久島は水晶の島と聞いて、トキメク(*゚∀゚*)
だからこんなに美しいんだ〜って思いました☆

縄文杉近く、上に行けば行くほど、
甘くて軽くなる感じでした♡
ずっと、ここの水を飲んで暮らしたら、
どうなるんだろう?
体質改善するのは間違いないなぁ〜



大川の滝
午前中に雨がたくさん降ったので
大川の滝は、瀑布という名の通り
凄い水飛沫!
マイナスイオンに浄化される〜

とっても気持ちよかったので
結構、ゆっくりいました(^-^)
すぐそばに、名水百選の湧水があり、
ここも美味しいと言われました。
確かに美味しい。。。

でもでも
トレッキングしないと辿り着けない、
縄文杉近くの湧水の方が、柔らかく、
甘くて優しかったです(´∀`)
(個人的意見です)


苦労して登るから、
余計美味しく感じるのもあると思うけど
立派な屋久杉が育つ水なので
良いに決まってますよね♪

又、直ぐにでも♡
美しくエネルギー溢れる屋久島に
行きたいなぁ〜と思いました(^_^)

屋久島でお世話になった皆さま、
ありがとうございました♡