マガジンのカバー画像

[memo魔のmemo帳]

95
考えることが趣味です。 面白いことも、クダラナイことも、真面目なことも。どんどん考えるから、頭のなかのアレコレをmemoに移していかなきゃ。 そういう目的のマガジンですが、もし良…
運営しているクリエイター

#心

あたしの芸術論

あたしの芸術論

いわゆる芸術って

超絶技巧であろうと

下手っぴであろうと

要は

シンプルに

「それがいいかどうか」

なのだと思います

芸術の要は

ときに希望であり

ときに絶望であると思います

芸術をめぐり

繰り広げられ続ける

悲劇と喜劇

こんな世界が

私は堪らなく好きなんです

明るく光る狂気

明るく光る狂気

明るく光るこの狂気は
宝物

この狂気で
できることがある

たくさんの凍える命を
あたためたい

なにで旅する?

なにで旅する?

私は

できれば

飛行機には乗りたくありません

それは

今になっても

どうしても

あんなに重たい飛行機が

どうして空を飛べるのか

理解することができないからです

だから

皆さんのように

気軽に外国に出かけたりできなくて

ざんねんです

だけど

心であれば

どこにでも行けます

地球上に限らず

宇宙だけにも限らず

どこにでも

もしかしたら

誰かの

心の中にもいける

もっとみる
嫌い

嫌い

私が

「嫌い」と告げるとき

それが本当に嫌いなときと

本当は好きなときとがあって

厄介ですね

私もあなたも

居場所のふしぎ

居場所のふしぎ

人はどこにいるかで
価値が劇的に違ってきます

私の場合は
脳が体育会系な世界だと
相当なヤクタタズみたいです

脳が文化系な世界だと
オモシロイいい奴みたいです

(当たり前だけどふしぎ!)

それで私は
脳が文化系の世界にいることに決めています

そして私は
やっぱりしあわせなんです

私の周りにいてくださる皆さんには
ありがとうを∞に



皆さんは今
どんな場合にいますか

それぞれ

もっとみる
私はあなたが大好き

私はあなたが大好き

「あなたが楽しそうにしているから
自分も嬉しくなった」

と言う人がいて。

私はそんなあなたが大好き。