【日々走ること】21/12/28(火) 厳寒のランニング
今朝のランニング。
9時20分スタート。天気は晴れ。気温4℃、風速3㎧
K’公園の周回コースを3周。12.6㎞を69分のランニング。
ラン後の筋トレ㊿
・スクワット 20回
・腹筋4種 各10回
今朝は特に寒かった。
気温も低く、風も冷たい。
走りはじめてまだ1周目の半分ほどのところなのに、
今日走っている自分はなんて愚かなんだと思えるほど。
めちゃくちゃ寒い。
風にあたって耳が痛い、手袋をしていても手が冷たい、つま先は凍ってしまうのではないか?と思うほどジンジンする。
寒さでつま先がこんなにも痛くなるということを初めて知った。
真冬のランニングに無防備にも普通の靴下ではダメなんだということも分かった。
速攻で底が厚地のものを買いに行くべし。
1周目が終わったあたりでやっとつま先にも血が巡っている感覚に。
徐々に体の内側からポカポカしてきて、
さらに少しずつ暑くなってきて汗がにじんできたところで一安心。
早く走り終わりたい一心で周回コース3周を走り切った。
まったく、
走ってるからいいようなもので、走り止めた途端に凍えてしまう。
走り終わってのストレッチも簡単に済ませて、さっさと車に乗り込んだ。
せっかくあたたまった体が、また冷え固まったらもったいないのでね。
今年も残すところ後わずか。
年内にあと1~2回走れるだろうか。
残念ながら明日の朝は雨の予報だ。
走れないのなら靴下でも買いに行くかな...
今日もお読みいただきありがとうございます
それではまた。