![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15607831/rectangle_large_type_2_7f9983ad371bbd18fa7237d40e9f2498.jpeg?width=1200)
【北海道のコンビニグルメ】こまい
北海道のご当地商品、様々なものがありますが、お弁当、ジュース、スイーツ、そしてビールときたら……おつまみも欲しいですよね?
北海道には「こまい」というものがあります!
「氷下魚」と書いて「こまい」と読む魚が北海道では獲れるのですが、それを「鮭とば」のように干物にして食べるのが一般的。鮭のつまみにぴったりなんです♪
干したこまいは海産物を取り扱っているお店や土産屋はもちろん、スーパーなどでも売られていますが、コンビニでも手に入れることができます。
今回はローソンで購入。
この記事を書くにあたって他のコンビニも覗きましたが、セイコーマートとセブンイレブンにも売っていました。
以前スーパーで干していないそのままの「こまい」が売られていたので買ってきて家で焼いて食べてみたのですが、味はとても淡泊……しかし、干したこまいと同じ良い意味での臭みがあり……これはご飯のおかずというよりはやっぱり干物にしてお酒を飲みながら食べたいなぁ、というのが僕の感想でした……。
こまいが置いてある居酒屋もありますが、サッポロクラシックとこまいを買ってきて北海道の夜を満喫するというのも乙だと思います♪
マヨネーズがついているのが嬉しい!
下の記事には、こまいのたまご「こまいっこ」の軍艦寿司が出てきます↓
いいなと思ったら応援しよう!
![幸野つみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39914490/profile_37a4c69cf64b60daf1e80bd2ac2d4a79.jpg?width=600&crop=1:1,smart)