
パロツェチュでも優しいブータン人
ブータン最大のお祭りにして最終日はトンドル(大仏画)のお披露目とあって入口からものすごい人混み。
列はあるのに並ばないでさっさと先をいく人々もいたり、列があるのに別の列ができたりと、てんやわんや。
列に並んでいると大仏画の前で法要を営んでいる僧侶たちが見られない。という焦りが顔に出ていたのか、友人が
「並んでるから行ってこいと」
といってもあの人混みの中、どうやってセンタリングまでたどり着くのか?と、カメラ片手にウロウロしてたら、こっちに来いとおじさん。前に出るたびに、みんなに手招きされて最前列へ。
相変わらずのホスピタリティ。大仏画を目の前にツェチュを堪能し、道をあけてくれた人たちにペコペコ頭を下げて戻っていったらなぜか大爆笑された。
すっかり滞在が長くなりこりゃ、友達を探すのは一苦労だなと思いきや、みんながみんな同じ方向を指をさす。
カメラぶら下げてニタニタ歩く日本人が珍しいのだろうか。素直に指差す方向に歩いていったら友人にたどりついた。
すごすぎる連携プレーと感動してたら、
「なんか目立つんだよ。あんたは」
と笑われた。
困ったときに何か聞かなくても、悟って動いてくれるブータン人。
ということで、実はSIMカードなしでフリーWiFiで乗り切ってるブータンの日々。
本日は仕事をしにゾンという場所にいく予定。
やっぱり、海外は毎日刺激的でワクワク、ドキドキが満載だ。
いいなと思ったら応援しよう!
