【詩】日曜日の朝 ハチ公前の音楽 詩のようなもの
日曜日の朝、
ハチ公前に
ハチ公の背と
同じくらいの
スピーカーを持って、
街に音楽を流していた
おそらく住民ではない
ひとりの市民がいた。
音楽は、ハチ公前の日曜日、
朝の穏やかな広々とした空間に
調和して心地よかった、
と私は感じたが、
仕事前だったので私は
この市民と目を合わせなかった。
調和、雑音、音楽、ひまな人、
このひと、いつ渋谷に来たのかな。
この市民をどうにみなすかは、
あまたの詩をどうによむか?
という事と似ている。
日曜日の朝、
ハチ公前に
ハチ公の背と
同じくらいの
スピーカーを持って、
街に音楽を流していた
おそらく住民ではない
ひとりの市民がいた。
音楽は、ハチ公前の日曜日、
朝の穏やかな広々とした空間に
調和して心地よかった、
と私は感じたが、
仕事前だったので私は
この市民と目を合わせなかった。
調和、雑音、音楽、ひまな人、
このひと、いつ渋谷に来たのかな。
この市民をどうにみなすかは、
あまたの詩をどうによむか?
という事と似ている。