
まるっと、柑橘ゼリー
夫も在宅勤務になり、曜日感覚がなくなりつつあります。
食べることだけが楽しみ、みたいになっちゃって、食事時間が長くなる傾向に……。家にこもっているし、食べるばっかりで、ちょっと危険信号。
お食事はもちろんのこと、ちょっとおやつも食べたくなるもので。
せめてカロリーおさえめのゼリーなんていかがでしょう?
固めるのに、ゼラチンではなく、寒天を使っています。
寒天の原料は天草。食物繊維も豊富ですよ。
こちらはタンカンで作ったものですが、お好みの柑橘で!
何種類か組み合わせてもいいと思います。
【柑橘ゼリー】
材料
お好みの柑橘果汁 200ml(タンカンだと2個分)
水 約100ml
はちみつ 大さじ1
粉寒天 2g
コアントロー 1滴(あれば)
作り方
①柑橘は横半分に切り、果汁を絞る。皮を破らないように注意。
②果汁と水を合わせて300mlにする。
③②に粉寒天を少しずつ加え混ぜ、火にかけて沸騰させる。
④火を止め、はちみつ、コアントローを加え混ぜる。
⑤タンカンの皮に④を流し入れ、冷やし固める。
*小さなお子様用には、はちみつではなく砂糖をお使いください。
*コアントローは大人向け。なくてもOK