![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44220615/rectangle_large_type_2_890ac88d09754365eb8185156ca80a96.jpg?width=1200)
じゃが芋と甘栗のグラタン。
昨日は寒かったですね。
我が家のあたりも、夕方ちらちら雪が舞っていました。
今日は暖かくなって、体も心もふうっとゆるみました。
夕べのこと。
こんな寒い日、何食べよう?
そうだ、牛乳も残っているしドフィノワにしようと。
ドフィノワは、じゃが芋のグラタン。
フレンチのビストロなどでよく付け合せに出てきたりもしますよね。
以前、レシピを紹介しました。
4月1日からnoteを始めたのですが、「巣ごもりで、何作ろうと困ってる人のお役に立ちたい」という理由からでした。
それで、当初は過去のレシピを公開していました。gとか大さじ○杯とか数字を出していますので、よかったら参考にしてくださいね。
ドフィノワ、いろんな作り方がありますが、鍋と耐熱容器(鍋ごと焼いてもOKなら鍋一つで!)があれば、オーブンがなくても魚焼きグリルやオーブントースターで作ることができるようにしています。
材料も、じゃが芋と牛乳とチーズがあればできますよん。
今回は、甘栗も入れちゃいました。
スパイスもナツメグ、胡椒に加えて、シナモンもぱらりと。
じゃが芋が足りなければ長芋やさつま芋を入れてもよいと思います。
その時にあるもので、アレンジして楽しんでくださいね。
忘れちゃいけないのは、熱々を食べること!