![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93070900/rectangle_large_type_2_8cb2d869ebe3d357c0fe89f979547d35.png?width=1200)
Photo by
cosmotech
一度回りだした印刷機は止まらない | オープン日報(22年12月9日)
本の編集者、1年目。はじめての転職。今日の日報です。
12/9(金)
●勤務
10:30〜17:30 / 出社 / 元気
●本日のタスク
企画会議
取次さんへの見本発送作業
Amazonページテキスト修正
1on1
●残タスク
調べごと
パブリシティ記事の配信日決定
見本数決定
献本発送スケジュール
献本リスト
●雑感
書店に配本される19日前。
印刷所さんともやりとりして、ほんとのほんとに修正不可になった。
もうミスは見つけたくない。
編集長いわく、出版業界には「一度回りだした輪転機は止まらない」ということわざがあるそうです。嘘だそうです。
●雑感の雑感
拷問後のため息。
輪転機ってなんやねん。
コピー機との違いを調べた。
興味ある人は、ここに出てくる図がわかりやすかったので見てみてください。いないと思うけど。