![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140157686/rectangle_large_type_2_8eac25055d0c4c1350c15aeecc231628.png?width=1200)
Photo by
mamezouya
[美術館巡り2404]北斎と広重 冨嶽三十六景への挑戦@中之島香雪美術館
4月は色々ばたばたしてしまったこともあり1件だけ。
これから関西圏の美術館も改めて開拓できるといいな。
北斎と広重 冨嶽三十六景への挑戦 @中之島香雪美術館
![](https://assets.st-note.com/img/1715327839390-DZV43vmCgc.jpg?width=1200)
中之島香雪美術館、2018年にオープンとのことで今回始めて。京阪渡辺橋駅直結で中之島にあるのでおけいはんユーザーはとても行きやすい。他の地域体と肥後橋・淀屋橋・福島駅あたりからかな。今回はバスだったけど目の前に止まる。
葛飾北斎の「冨嶽三十六景」全46図(前期・後期で展示替)と歌川広重の「東海道五拾三次之内」や「名所江戸百景」など代表作を紹介しつつ富士山を含めた風景版画で双璧をなした二人の挑戦の軌跡をたどる展示。
何が新しくて何が特徴的でという説明もわかりやすくて楽しめた。
と言いつつ富士もいいけど美人画とかも良かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1715328317366-YxdDNEeuoj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715328364670-OkKyiFNXy7.jpg?width=1200)
音声ガイドでも触れられていたけど東京のあちこちから富士山って見えるのよね。今でも東京神奈川からは色んなところから富士山が見えて上京してからびっくりした。関西人からすると新幹線とか飛行機の移動時にちらっと見える感じのものだったからなー。
![](https://assets.st-note.com/img/1715328342872-Z8fGdqY2Vz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715328493634-5aVYAHC1Bb.jpg?width=1200)
戦利品はいつもどおり?ポストカード。
![](https://assets.st-note.com/img/1715328846205-7IMhkA4tZF.jpg?width=1200)
前後期チケがお得だったので購入したし他の富士山もみておきたいので後期も行かないと。