![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79959676/rectangle_large_type_2_e1f11bc726660abb28dda0ccf17a9e8f.jpeg?width=1200)
箱根の温泉街でアヒルさん発見😁
先日数年ぶりの箱根の温泉街
──箱根湯本の駅でおりて周辺をぶらり。
少し山の方にあがったところに、天成園というホテルがあり「玉簾の瀧」という旅館併設の無料で入れるところがありました。
入ってみると、滝のほとりでたくさんのアヒルさんがくつろいでいてびっくり😊
![](https://assets.st-note.com/img/1654402750566-w5SsEPmpAB.jpg?width=1200)
鴨スクリュー研究家の私ですが、一瞬カモかな〜と見間違えてしまいそうでしたが、めっちゃアヒルと書いてありました(笑)
なんか似てますよね……笑
なかなかの癒しスポットです。女子高生たちもはしゃいでおりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654402889981-Ugohi5MlM3.jpg?width=1200)
アヒルさんYouTubeショート動画2連発
近くに近づいても、人に慣れているのか全く逃げないアヒルさん。
その場で15秒のYouTubeショート動画をこしらえてみました。
ショート動画① 「去っていくアヒルさん」
元気に動き回ってるやつに大接近してみましたが、逃げていきました(笑)
ぷりぷりしていい感じです😂
なぜか再生回数が800回超えてるな〜と思って、アナリティクス見てみたらびっくりベトナムとインドネシアからでした。こういうのウケるんですかね〜、いいねも9個。この前のカモさんの動画はブラジルからでしたが😅
![](https://assets.st-note.com/img/1654403347288-ZhghxBiRQK.png?width=1200)
ショート動画② 「毛繕いするアヒルさん」
こっちの方が動きがリアルで面白いんじゃない?と相方さんがアドバイスをくれたので、滝のふもとで毛繕いするバージョンも調子に乗って作成。
ほんと器用に首をまわしてますね。人間と違って首が回らなくなることはなさそうです。
こちらは、全然再生回数伸びませんでした(笑)
玉簾の瀧
アヒルばっかりでしたが、こちらが玉簾の瀧です。
古くからの名水で湧き水の滝らしく、近くで飲むこともできました。
奥の階段をあがると神社もあってお詣りもできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1654403609060-rz2d7cUObO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654403625567-4at8UpV4hS.jpg?width=1200)
しかし、水の透明度がすさまじい。鯉たちも気持ちよさそうに泳いでおります。こんなきれいな水の中で泳いでいる鯉をみるのははじめてかも……
![](https://assets.st-note.com/img/1654403639443-qHZEj1VnII.jpg?width=1200)
同じ漢字で玉簾の滝というところは、山形県にありましたが、箱根湯本の方はこちらになります。
旅館の天成園の敷地内にありますが、無料で開放されているのが嬉しいですね。宿泊もしてみたくなりました。
おまけ:白いアヒルさん
自称スマホフォトグラファーとして、みんなのフォトギャラリー向けのおまけ写真。
アフラック的な白いアヒルさんです😊
おとなしく日向ぼっこして、うずくまっておりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654320161033-nv18aEoers.jpg?width=1200)
ということで
箱根湯本にいったときは皆さんもアヒルさんに会いに行ってはいかがでしょうか?満足度高かったです😆
©️Mahalopine
いいなと思ったら応援しよう!
![Yukihiro🧸](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94877864/profile_99a3d0bffeae404208facf4eb3193f0f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)