![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148124304/rectangle_large_type_2_c25ca9962e6f21cfd7c38ce82a5628fd.jpeg?width=1200)
巡回ラジオ体操2024年7月20日(土)木場公園
週末の朝のルーティーンになっているラジオ体操。
初めて行ったのはいつだったかな〜と昔の記事を見てみると・・・
2022年の10月でした!もう少しでかれこれ2年になるのか〜
行ってみるとすごく気持ちいいので、今ではすっかり習慣というか趣味になってきております。
ついに巡回ラジオ体操にいってきました!
今年は気になっていた「巡回ラジオ体操」記念すべき初日の東京の木場公園の会場に行ってきました!!!
少し前から調べてチェックしておりました。
7月20日から全国ツアーがはじまるんですよね〜。8月31日まで全国41会場でラジオ体操が生中継されるんです。こんなフェスのようなイベントがあるとは行くしかない!!ということで(笑)
https://www.jp-life.japanpost.jp/information/assets/pdf/2024/0214pr-01_01.pdf
![](https://assets.st-note.com/img/1721626394716-B46uYRv8EE.jpg?width=1200)
前日は早めに就寝し、興奮して3時半起床!
5時前にウチを出て会場である木場公園に向かいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721626394843-syqdhyBAyd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721626394981-b0xvZVHls8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721626395165-M4sNppBU9j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721626395329-k40hAJmO6e.jpg?width=1200)
6時からリハーサルでは、最初のラジオ体操の歌、本番の盛り上げ方、ラジオ体操第一で気合を入れた掛け声の練習などなど。
気合いが入りまくります。
ピアノ演奏されている方も含め、みなさん若い先生ばかりでびっくりしました。
いつも聴いている声だけにその本人が目の前にいることに感動です🥺
この感覚は、絶対現地にこないとわからないですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1721626547149-kO0KUiR1rF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721727029781-DUEF68qP5S.jpg?width=1200)
感動の生放送!つかの間の10分間!
本番開始からはあっという間の6時半からの10分間でした!
大声でラジオ体操の歌を歌い〜🎵
掛け声も思いっきり収音マイクの方に向かって叫びましたwww
終わってからは記念品をもらいつつ、先生たちの周りは記念写真をアイドルグループばりの人だかりが・・・
ゆるキャラもきてましたね〜 中の人暑そう・・・笑
なんとも言えない充実感と達成感!生放送で全国に届いていると思うと最高ですね。これは追っかけでついて行きたくなりますwww
フリーになったら一回やってみようかな(笑)
1週間は聴き逃し配信もあるようです。少しは声で貢献できたかな〜。
ラジオ体操 夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会 東京都江東区
7月20日(土)午前6:30放送
【聴き逃し】ラジオ体操 夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会 東京都江東区
鈴木大輔, 能條貴大, 吉江晴菜, 新井庸太 ~東京都江東区・東京都立木場公園から中継~
#radiru
おまけ:コトミちゃん参上!
![](https://assets.st-note.com/img/1721727059044-JwAR8UknIC.jpg?width=1200)
©2024 Mahalopine
いいなと思ったら応援しよう!
![Yukihiro🧸](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94877864/profile_99a3d0bffeae404208facf4eb3193f0f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)