太陽のようでいたいから
「情報は足で稼げ」
「技術は習うのではなく、見て盗め」
昭和生まれはそれが当たり前だったし、新聞社という厳しい社会の中でおぢさんたちに揉みくちゃにされながら生きておりましたから、まあこういう感覚がからだのなかに根強く住み着いているわけで。
追い出そうにもびくともしません。
でも、その価値観が勉強中のVFP®︎のおかげで変わりつつある。
だってこれって『安心安全』と対局にある。
自分の仕事に対して『自立心』を持っていることは大切だけれど、それが当たり前だと思いすぎるといぢわるな気持ちになる。
「そんなこと、自分で考えれば?」
「自分で調べなよ」
そうなのよ。
確かにそうなんだけど。
でも、なんとかしたいんだけど、どうしていいかわからないことも世の中にはあるわけで。
だからこんなことをしているのだけどね。
ジャイロトニック®︎トレーナーの皆さんのためのマニュアルを復習するオンラインクラス。
きょうで5回。残りあと1回になりました。
ジャイロトニック®︎のマニュアルはすべて英語。なので、英語が苦手な人にとって読むのは至難の業。トレーニングコースで丁寧に読んでもらえるわけではないので、どうやらマニュアルに沿ってコースは進行しているのだよね?ということだけをなんとなく感じながらコースを受けています。←自分がそうだったので。
なので、英語は苦手だけれどもわたしが訳してみませうー。そして、その内容を実際に『体感』しようじゃないかー!オー!
というのがこのオンラインクラスなんですが。
昔なら「自分で訳せばいいじゃん」と思っていたし、今もその気持ちがないわけじゃないのです。
でも、VFP®︎のコースのとき、本当に本当に苦手だった解剖学。
すごく苦手だったけど、VFP®︎ファウンダーの荒和尚さんは毎回、とても丁寧に教えてくれました。しかもすごいエネルギーで説明してくれるので、聴いてるときのワクワク感ったら!
泣きたくなるほど難しいし、脳みそが溶けそうなぐらい大変。
だけど、教えてくれる人から「楽しい」「大好き」が溢れてると難しくてもなんだか楽しくなってきて、自分でも調べたくなってくる。
なので、わたしもこのクラスのときはいつもちょっと控えめにしている『ジャイロトニック®︎愛』を全面に押し出しておりますです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161962372/picture_pc_c3da13f0558a168217bb04389837b531.jpg?width=1200)
そしてもうひとつ。
VFP®︎は『体感』することをとても大切にしているのがとても楽しかった。
『自分の中にないものは人に提供できない』ってカズさんの教えは、ジャイロトニック®︎だってもちろん同じ。
だから、マニュアルを読んでその内容をふまえて動く、をしたかった。
ぶっちゃけマニュアルを読んでその通りに練習するなんて、一人でできる。
「そんなもん、プロなら自分でやれば?」と言われたらおっしゃる通り、としか言いようがない。昭和の子なのでわかります。
でも、「一人でもできるけど一緒にやろうよ」って言われたらうれしい。それが大好きな人とできたらもっとうれしくて、楽しくなる。
冷たく厳しい教えも素晴らしいけど、温かくて安心できる環境でワクワク探求していきたい。
『北風と太陽』だったら、太陽のようにいたいなーと思うのです。
いいなと思ったら応援しよう!
![やまもとゆきえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48965960/profile_15dbda20109f33f3c27b955941d5d718.png?width=600&crop=1:1,smart)