![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97558594/rectangle_large_type_2_14830ae29cffac46abdbb48b6536cb90.png?width=1200)
そんなにカンタンでいいのでしょうか?
久しぶりに帰ってきた、自分の家に。
ひんやりとしてるけど、ふわりと懐かしい香りがする。
のんびりとお風呂に入ったあと、洗濯機を回す。そして、ビールを飲みながらチーズとキムチをつまむ。
ずいぶんと大雑把な食事だけど、落ち着く。自分のものに囲まれている安心感や疲れたときに猫のように丸くなって乗っかってるソファ。はぁ、これぞ我が家感。
食べるものがなくても気にしません。
冷蔵庫のナマモノは出かける前にバッチリ食べた。だから冷蔵庫には何もない、
賞味期限に余裕があるチーズとビールとキムチしかないのだ。
それに外は雨。
スーツケースやパソコンの入った重いリュックを背負ったまま、食料調達の買い物に行く余裕と元気はない。
明日は元気が出る食べ物を買ってこよう。
※※※※
わたしがやっている『ジャイロキネシス®︎』というエクササイズはマットとイスをつかってフロアで動く、ヨガタイプのエクササイズです。
ヨガと違うのは、静止することはあまりなく、流れるように動き続けるところ。音のないダンスのようなものなのだけど。
それがとてもとても長くて。
正確なフォーマットをやると、多分、いちばん短いクラスでも1時間半ぐらいはかかると思います。
でも、なぜ長いかというと、からだ全体をくまなく動かすため。
肩だけとか足だけとかじゃなく、自分の全身をまんべんなく、うどんのように捏ねまくろうぜ。そのための長さなわけで。
「サッサとできる短くて手軽な運動が好き」
そう言われたら、はいそうですね。
というしかないけど、デラックス幕の内弁当とかフレンチのフルコースとか、いろんな素材を味わう豊かさや満足感がそこにはあるので、カンタンにショートカットしたり、切り売りみたいなことはあまりしたくないなぁと思ってるらしい。←オレがね。
忙しいこの時代に、からだを動かすことにそんなに時間かけてらんねーよと言われるかもしれないけど、あなたのからだはそんなにカンタンでいいのでしょうか?と思うのです。
たった1時間半とか2時間って、自分のからだを愛おしむ時間だとしたら、むしろ少ないんじゃね?と、ひそかに思っているらしい。←オレがね。言わないけど。←書いてるし。
とか書いてるくせに、きょうの夕飯は手軽にあるものつまんだだけ。なんだよー。矛盾のカタマリだぜ。トホホ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97556785/picture_pc_1ba63acfd2766d737929a1c2749d705b.png?width=1200)
「毎日、500字ぐらいサクッと書く」予定だったnote。最近、ずいぶんたくさん書いてる。きょうだって1000文字近い。
2日分!←そういうことじゃないから。
いいなと思ったら応援しよう!
![やまもとゆきえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48965960/profile_15dbda20109f33f3c27b955941d5d718.png?width=600&crop=1:1,smart)