思考の沼から解放、そして繰り返す‥‥#25
本日もお越しくださりありがとうございます。
前回の思考の沼のつづき‥‥
このところ、お客様の数が増え、脳が疲労しまくっているluanaです。
接客で疲れた脳と精神と体‥‥
そんなときは、
食べたいものを食べて、寝たいだけ寝て、太陽を浴びて、やりたいことだけやって、好きなもの好きな香りに囲まれて‥‥
気づくと仕事のことや囚われていた思考のことを忘れている。
そしてまた仕事へ。
でも、
また思考の沼にはまるのです。
パワーチャージをしても、また思考の沼にはまる‥‥それを繰り返して日常が過ぎていく。
子供の頃、思考の沼にはまり答えのない答えを追求していると、眠くなってきたことを思い出しました。
調べてみると、ストレスで自律神経のバランスが崩れると脳疲労で眠くなるそうです。
それだ!
寝た後は脳がスッキリしていたことを思い出しました。
ストレスで眠くなるって意外でしたが、ストレスで眠くなるのは、限界を超えつつある自分の体を守るための防衛手段だそうです。
自分では気づいていなかった自律神経のバランスの崩れ、それを体が整えるようとしてくれていた!
うん!
とりあえず、寝よう!
体って自分が意識する前に、防衛手段をとってくれるんだな〜って感動しました!
自分の体よ、ありがとう!
脳の疲労が蓄積されていくと、自律神経の乱れもあり、飽きっぽくなったり、集中力が続かなくなるようです。
精神的ストレス、マルチタスクによる脳の働き過ぎなど。
きっとこの情報社会では、皆さんが脳疲労になりそうな環境で生活をしていると思います。
luanaの場合、脳の疲労が思考の沼を招いていた可能性があると思いました。
思考の整理を意識し過ぎるより、まずは体調を整えるために、しっかり食べて、しっかり休む!
体調と生活リズムが整うと、自然と思考が整理できていく気がします。
わかっているけど‥‥
思考の沼にはまっているときは、体のことは後回しにして思考に意識が集中した日常を過ごしてしまう気がするので、これからは、ストレスで脳疲労を感じたら、考えるよりしっかり食べて、しっかり寝るという当たり前の生活を意識して過ごしてみようと思います。
確かに、よろず窓口での接客数が増えるとストレスになる状況も増え、脳の疲労感が増します。
今は情報過多などで、脳疲労が蓄積している状態の人も多いと思います。
そして、
脳疲労の他に、春は気温の寒暖差も激しいときなので、自律神経が乱れ、寒暖差疲労も加わります。
皆さまもご自愛くださいませ。
本日はここまで。
またのお越しをお待ちしております。