
バレエ継続のモチベーションは?
さてさて、春の連続投稿もこれで最後の記事となりました(*´艸`*)♡
そんな本日はようやく“バレエ”について書いていきたいと思います♪
先日、私の通っているスクールの後輩(ピチピチの中学生)から、
こんな質問を投げかけられました。それは、、、
「バレエをずっと長く続けられるモチベーションは何ですか?」
このような質問でした。
確かに私のバレエ歴は今年で“24年目”という恐ろしい年数になってしまいますが(笑)こんなにも長期期間同じことを継続できたということには変わりないですし、実際そのことに関して評価くださる方も、過去にとても多かった印象です。
しかし、私自身“バレエを続けるために頑張る”、、、
そういった意識は特に働いてこなかった。
というところが正直なところで、、、その他にあるとすれば、、、
・なんか好きだから
・ちょっとの期間離れていただけで、自分の心のどこかが欠けてしまう気がしたから
・自分をうまく表現させてくれる欠かせないツールな気がしてならない
・大学まで選んで続けてきたこともあり、もはや意地w
・一度離れたら再開するのがリスキーすぎる
・バレエという世界観が好きでたまらない、音楽もそう
・単にレッスンというあの時間が好き
・ちょっと粋な趣味を大人になってもずっと持ち続けたい
主にこういった点が挙げられるのかなと考えました。
そんなこんなで結局、
10代の悩めるお年頃ガール達からの純粋な質問にしばし戸惑いつつも、
とっさに直感的に私の口から出てきた言葉は、
「ただただ、バレエが大好きだから。これに尽きるんだよね。」
と、そう伝えました。
バレエから離れてしまえば、自分のアイデンティティがなくなる気がする。
そんな格好いいような話ではありませんが、
喪失感にさいなまれるあの感覚は、どこか“離れてはならない”
そんな気持ちにさせられる、どこか“縁を感じる”のが私にとっての“バレエ”なんだと思っています。
ダンサーから、バレエ業界勤務を経て、
次なるは異業種へと飛び込む私なわけですので、これからは“仕事”ではなく“趣味”としての向き合い方、付き合い方になります。
なのでバレエとは、自分の好きなことであること、そして継続し続けられていることとして、今後も誇りを持って習慣づけていけたらなと思っています。
皆様のバレエのモチベーションは何ですか?
よかったらコメントで聞かせてくださいね(*´ω`*)♡