見出し画像

コーチ選びのポイント

プロフィールや文章等を見て、感じがいい人かもしれない、と親しみやすさを持てるコーチからまずは検討していくのがいいと思います。
(自分と似ているキャリア/プライベートのバックグラウンドがあるコーチがいいと思いがちですが、そうとも限りません)
セッションの料金が高いから、質がいいとも限りません笑

大抵のコーチが、「体験セッション」を設定しているので、受けてみるといいです。プロフィールや文章だけでは実際のところはわからないので、セッションを受けてみるのが一番です。

今は、Zoom等を使用しオンラインで行うことが多いので(以前は対面で行うのが主流でした)、初めての人に会うことも、多少心配は和らぎますね。

そして、「この人、私のことを心の底から応援してくれてそうか。いい関係性をお互いに作って、パートナーシップを築けそうか」感じてみてください!

(会社社内で行うコーチング的コミュニケーションには、上司と部下の関係がどうしてもあります。一方、”プロのコーチ”は、クライアントとの利害関係が一切なく、守秘義務もあり、どんなことでも心配せずに話すことができます。)


あ、あとそもそも大事な話。
さまざまなコーチングを教えるスクールがあり、対話の仕方やアクションプランを立てるなど一見似ていますが、実際のところはスクール毎、考え方(思想)が全くといっていいほど違います

アドラー心理学をベースとしたコーチング
有名なスクール
◎アナザーヒストリー(宮越大樹氏)
 https://anotherhistory.co.jp/ 
 数年前までチームフローという社名でした。
 この社名の方が認知度高かったかな。
 (業界有名人平本あきおさんと宮越大樹さんがスクールを運営していて、
 宮越大樹さんがスクールを引き継ぎました)
 平本あきおさん × グロービス 経営大学院(MBA)
 https://globis.jp/article/6812

◎ヒューマンギルド(岩井俊憲氏)
 https://www.hgld.co.jp/sp/p_index.html


よろしければサポートお願いします!使わせていただきます。