
年越しディズニー2019→2020
少し時間が経ってしまったけれど、2019年から2020年に変わる時をディズニーランドで過ごした。
年越しディズニーはここ3年くらいずっと応募していたけれど、抽選に当たったのは初めて。
とにかく寒いという情報が至るところに書いてあったので、考えつく限りの防寒をして臨む。
・超極暖ヒートテック
・ヒートテック
・ニット
・極厚タイツ
・ヒートテックハイソックス
・裏起毛ズボン
・ウルトラライトダウン
・普段使いのコート
・ダウンコート
20時から入園できるチケットだったから18時頃着くように行ったら、舞浜駅はパークから出てきた人と、これから入る人でごった返していた。
イクスピアリのレストランでご飯を食べる予定できたら、レストランに入るのに1時間以上待った。
あまりに混雑していたせいか、開園時間は1時間早まったらしい。
結局私たちが入園したのは20時半頃だった。
入ると出迎えてくれたのは、初めてみるお正月飾り。
謹賀新年の文字とともに、ミッキーとミニーが両方にいた。
いつも通りのパークでも、こんな時間から入ることは普段できない。
入場時に配られたライトは折ったら光るもの。
ルビーチョコレートのドリンク。
カウントダウンはとっても素敵で、年が明けてからすぐの音楽と共に打ちあがる花火は本当に良かった。
ディズニーランドの入園チケットで入って、年が明けてからはどちらのパークにも行けたから、ディズニーシーに移動。
3時頃が眠気のピークで、レストランで1時間くらい休憩した。
このチケットでいられるのは、今年は朝の5時まで。
夜明けの明るくなっていく空を眺めながら、パークを後にする。
年越しの時しか見られない、西暦の並び。
今回乗ったのはこんな感じ。
・キャッスルカルーセル
・コーヒーカップ
・ホーンテッドマンション
・ロジャーラビット
・ジェリーフィッシュ
・ワーププール
・マーメイドラグーンシアター
・マジックランプシアター
・コンパスオブユアハート
一度来られてよかったけれど、やっぱり夜中は眠すぎてつらいので一回こられれば満足かな。
あと防寒はし過ぎた。
来年は和服姿のミッキーに会いに、年が明けたタイミングでまた来たい。
いいなと思ったら応援しよう!
