
Photo by
noouchi
復職からもうすぐ半年
5月に復職してから、11月で半年を迎えようとしている。あっという間でした、というには程遠いほど、努力を重ねてきた結果だと感じている。それは自分のみならず、周りの人々の善意だったり気遣いのおかげ、つまり努力によって成し遂げられたことを意味する。
成し遂げる、だなんて大層な単語を持ち出すことなのか?と思われる方もいるかもしれない。でも、私にとっては、それくらいのしんどさがあり、うまく伝えられない葛藤や、元気そうに振る舞ってしまう癖をなかなか払拭できないという悩み、私生活が仕事に行く為に蝕されていくという現実と向き合った日々だった。
だからかな、半年という節目を前にちょっとだけ心が不安定になりつつある。いつの間にか、半年という括りが私の目標のようになっていたから。

半年を迎える節目にあたって、心機一転、お休みをいただくことにした。住まいを移すのだ。住まいの場所は変わっても、まだまだ旦那さんとは離れてくらすことになりそう。だから、通勤距離が長くなることよりも、物理的な家族の距離が近くなったことの方が嬉しい。たまに帰ってくるであろう人のために、どんな生活をしていこうかと考えると、不安とわくわく感が混ざった複雑な感じになるけれど…。いつの日か家族揃って暮らせる日を夢見て、もっと先まで続く二人三脚のような暮らし方を模索していく為に。
お休みが明けたら、この先の将来を見据えて、自分に出来ることと出来ないこと、やってみたいこととやりたいことを、もう一度切り分けて実践していこうと思う。人生は短い。やりたいことをやらなければ、勿体ない。
とりあえず、半年間、無遅刻無欠席の自分を労ろう。
とい。