![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62252153/rectangle_large_type_2_436c44494e13b653a82619f0809da51b.png?width=1200)
私は会社を辞めません!
私は、会社を辞めません!
そう思ってきました。
そう思ってきたけれども、正直「退職願セット」
(※履歴書セットのように何枚か入って売っている)
を文具コーナーで購入したこともあります。
「会社を辞めない!」と考える理由は、
勿論一つではなく、複数あります。
その中で一つ選ぶとすれば、
「私はその会社でもっと経験を積みたいから」です。
私の中で消化不良なのです。
ずっと胃がもたれているような感覚なのです。
胃もたれや腹痛は薬を飲んで解消したいですよね?
でも、揺らぐ時があります。
ぐらぐらと、ふわふわと。
時間だけが過ぎていく、取り残された感覚。
緊急事態宣言が明けたからでしょうか。
ファーストフード店でも(人混みだなぁ)
と感じるようになりました。
人混みはまだ苦手です。
私は、都会のオフィスに戻れるのでしょうか。
通勤出来るのでしょうか。
そんなわけで、
コロナ禍の収束と共に引きこもりがちになりました。
人に会う機会が減ると、より深みにはまる気がします。
最近、夜になると旦那に向けて、
ひたすら喋ったり、泣いたり、情緒不安定になります。
(これは軽躁状態というものなのでしょうか?)
猫の背中に顔を埋めて
寝ることが多くなってきました。
仕方なく睡眠薬を飲んで沢山寝ています。
休職してから早1年。
医者からは「復職を目指していこう」
と数ヶ月前に言われました。
会社にもたまに電話をかけたりします。
メールもします。諸手続きもします。
本業に向き合う時間を取ろうともします。
でも何故か、向き合えない。
向き合えない、ということは、
向いていないということか。
私は会社を何故辞めたくないのか
最近そればかり考えています。
外に出ようと思い立って早一時間、
駐車場で人の声がしていたので、
この記事を書いています。
いつからこんな根暗になったのか、
自覚がありません。
明日の朝食べる分のバナナと食パンを
買いに行きたいだけなのに。
そんな夜です。
とい。