#279 フルマラソン後半の脚を疑似体験するためのスロージョグ
マラソン後半で脚が止まった。こんな経験ありませんか?ぼくはありますよ。忘れもしない2023.愛媛マラソン。サブエガ狙いでavg400/kmで走っていたら28km地点で脚が止まりました。
そんな経験があるからこそ、あなたに伝えたい。フルマラソン後半のダル重い脚を疑似体験できるトレーニングがあるんです。それが
2時間30分のスロージョグ
前半2時間は後半30分のためにあると言っても過言ではない。そのくらい30分に意味があります。
この記事でわかること
・フルマラソン後半の脚を疑似体験する方法
この記事は陸上未経験サブ3ランナーの「山猿」が書きました。
2時間30分のスロージョグ
結論から。2時間30分のスロージョグをしましょう。
冒頭でも書きましたが、前半2時間は後半30分のためにあります。このジョグの目的は「フルマラソン後半の脚の重さを疑似体験すること」です。それを忘れてはいけません。
ゆっくり走ることで徐々にダメージが溜まっていき、2時間を過ぎると脚の重さを体験することができます。
毛細血管を意識せよ
スロージョグのときに意識するのは全身の毛細血管。ゆっくり走ることで毛細血管が開き、血液の循環がスムーズになるんです。
意識するのとしないのとでは大きな差。ボディビルダーは鏡を見ながら、筋肉に話しかけながらトレーニングします(本当ですよ、友達のボディビルダーと一緒にトレーニングしたことありますよ)。
だから走りながら毛細血管を意識しましょう。酸素が血液に乗り前進に澄み渡るイメージで走ります。
飽きるのでは?
2時間30分も走れない、という声が聞こえてきそう。なのでオススメのインプットアプリをご紹介。
Audible
言わずと知れた聴く読書ってやつ。ぼくもこれに登録しています。月額1500円で聴き放題。走りながらいろんな知識が入ってきます。ランニングと読書が同時にできちゃう神アプリです。
Audibleのリンク↓↓↓
https://www.audible.co.jp/
voicy
ラジオアプリです。有名人だと、キングコング西野さん、陸上の為末さん、EXILEの関口メンディーさんらが配信されています。
ビジネス、エンタメ、教養…いろんな分野のインフルエンサーのタメになる話が聴けるのでオススメ。
音楽ももちろんいいと思います。だけどAudibleやvoicyを聴きながら走ると「人生の勉強」ができるので強くオススメします。
voicyのリンク↓↓↓
https://voicy.jp/
まとめ
いかがでしたか。フルマラソン後半の脚の重さを疑似体験する方法をお伝えしました。
2時間30分のスロージョグ
脚の重さを疑似体験することが目的です。この重さに慣れることでフルマラソン後半の粘り強さが生まれます。ぜひやってみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
おしらせ
ランニングに役立つ情報、日々のトレーニングを以下のSNSでも発信しています。フォローして頂けると嬉しいです。
【Instagram】
https://www.instagram.com/runner_yamazaru?igsh=bXpka3MxdmpxamRi&utm_source=qr
【stand.fm】
https://stand.fm/channels/643cab009afdfc28cafdaaa2
【TikTok】
https://www.tiktok.com/@runner_yamazaru?_t=8kWVW1yi5wd&_r=1
【YouTube】
https://youtube.com/@yamazaru_run?si=b9yFfDI4xEwV2R_R
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?