見出し画像

プロフィール写真を撮影から半年以上、変えられなかったワケ

こんにちは!
永浜ゆうきです。



先日、1月1日に
各SNSのアイコンを
変更しました。



実は、この変更した写真を
撮っていただいたのは
昨年の5月。



なんとわたし、半年以上も
写真を撮ってもらったにも関わらず
アイコンを変更しなかったんです。



でも「なんで変更しなかったのか?」に
向き合ってみたら



本当に無意識に自分を制限していた
“思い込み”
に気付けたので



今日はそのお話を
シェアしていきますね。



わたしが半年以上
プロフィール写真(アイコン)を
変更できなかった理由。



自分でも無意識だったんですが



『自分の正面からの顔を出すのは、恥ずかしい』



という思い込みがあったんです。



なぜそんな気持ちが
あったのか?紐解いてみると



そこには、幼少期に聞いた
母からの何気ないひとこと
あったんですね。



それは、たぶんわたしが
小学校5年生くらいで



自分の容姿を
気にしだしたころ。



母の運転する車の
助手席に乗っていたら



母が何気なく



『横顔の方がいいね』



って言ったんです。



すると、思春期だったわたしは
その言葉を



横顔の方がいい

正面からの顔はかわいくない




と捉えてしまったんです。

写真自体が苦手だった、子どもの頃



なぜそう捉えてしまったのか?と言うと
母自身がわたしとは似ていなくて



友達からも「きれいなお母さん」と
よく言われていたんですね。



顔が父親似のわたしは
なんとなく、コンプレックスを
感じていました。




そして、それが自分の中で
30年近くずーっと残っていて



正面から写真に写ることに
抵抗を感じるようになったんですね。



友達からもよく
『なんでいつも斜め顔で写真に写るの?』と
聞かれていました。



でもこれは、本当に本当に
無意識でした。



ただ、凄腕カメラマンのさおりさんが
とてもいい雰囲気で
撮影してくださったので



このときは、正面からの写真も
撮影することができたんですね。



そんな中で、去年の終わりごろから
もっと自分を解放したいな



どんな自分も見せていきたいなと
思い始めるようになって



新しい年の幕開けとともに
プロフィール写真を
思い切って変更することにしました。



ちなみに、どの写真がいいか?
Instagramでアンケートを取らせていただいたら
たくさんの方からご回答をいただき
それにも、背中を押してもらえました✨

ありがとうございました♡



今回の出来事を通して
改めて感じたんですが



わたし達ってこうやって
両親が発した何気ない一言が
心の中に残っていて



それが無意識に
大人になって自分の選択を
左右することがあるんですよね。




わたしも、今回の件で



『正面からの顔は恥ずかしい』



という無意識の思い込みを
見付けることができました。



ただ、これって
見方を変えば



『自分をどう見せていけば
気持ちよくブログやSNSを
読んでいただけるか?』



これを同時に
考えられていたことにもなるので



思い込みや制限って
自分を制限するだけでなく



強みや良さだったりするんですよね^^



ただ、この思い込みが
無意識にあると



自分の行動や選択を
知らず知らずのうちに
制限してしまうんです。




なので、これはまず



“気付く”



ということが大切です。



気付かなかったら
無意識に今までの選択を
続けてしまうんですけど



気付けたら、選べるようになる



そして、プラスに使うことを
意識できるようになるんです。



例えば、わたしは長年



『何もできない』
『社会に通用しない』



と言う思い込みを
持っていたんですが



でも、だからこそ



こつこつ努力できることや
仕事に対する真面目さが
備わったので



今ではこのプラスの面に
フォーカスして
日々を過ごすせるようになっています^^




なので 



・自分がどんな“思い込み”を持っているか?



・その思い込みでどんな制限を
自分にかけてしまっているか?



・思い込みがあったからこそ
培ってきたものはないか?



これを考えていくと
これからの未来の選択肢
広がっていきますよ^^



自分の人生にまっすぐなあなたを
2025年も応援しています!



【追伸】
撮影してくださったカメラマンさんは、さおりんさん♡
https://www.instagram.com/saori_ueki_?igsh=MWh1aTE5ZHFyMThtdA==
気になる方はぜひ、Instagramをチェックしてくださいね!



🌱🌱🌱


『今の働き方をこのままずっと続けていくのか、モヤモヤする…』

『やりたいことがあるけど、1歩踏み出せない』

『起業したけど、方向性に迷っている…』

『自分の人生を生きている!という実感がない』

そんなあなたへ。

『自分年表を書いて、自分を活かす働き方をシフトする方法』ついて
解説した動画を

こちらからプレゼントしています。




気になる方は、ぜひ
手に取ってみてくださいね。


自分の人生にまっすぐなあなたを
わたしは応援しています✨

いいなと思ったら応援しよう!