見出し画像

ブロックや思い込みは、外そうとしなくてもいい

こんにちは!
永山ゆうきです。


『心のブロックを外したいんです』
『思い込みを手放せません…』
 
 
 
心の講座をご提供していると
時々、このようなご相談を
お受けすることがあります。
 

メンタルブロック
マインドブロック
思い込み
 
 
 
色々な呼び方がされますが
わたし自身は普段、活動の中で
【心の制限】と表現させていただいています。


例えば、○○すべきとか
○○でなければならないとか
心を制限してしまうもの。
 
 
 
あなたはどうですか?
ご自身の中に心の制限を
感じることはありますか?
 
 
 
この制限があると
自分を抑え込んでしまったり
自分を活かすことを止めてしまったり
 
 
 
人間関係や子育てで
悩んでしまったり・・・。


辛くなることも
多いかと思います。
 
 
 
でも、わたし自身は
この制限やブロックって
決して悪者ではなく
 
 
 
むしろ、上手に
付き合っていくことができれば

 
 
人生において必要な
エッセンスになる

思っているんですね^^
 
 
 
なので今日は
心の制限を外さなくてもいい理由
人生において必要だと感じる理由を
シェアしていきますね。
 
 
 
本日もぜひ最後まで
お付き合いいただけると嬉しいです。
 

 
 
まずは、そもそも
心の制限とは何?というところを
お話ししていきますね。
 
  
 
わたしのお伝えしている
心の制限というのは
 
 
 
幼少期からの
主に両親との関わりの中で作られる
思い込みや価値観、思考の癖

 
 
 
このことを言います。
(心理学用語でリミッティングビリーフといいます)
 
 
 
例えば、わたし自身が持っていた
心の制限としては
 
  
 
・本音や感情を出してはいけない
・怠けてはいけない
・無駄な時間を過ごしてはいけない
・ちゃんとしてないといけない
・わたしは何もできない
・辛いことも我慢しないといけない
 
 
 
などなどです。
 
 
 
この中でも、わたしの中で
一番根深かったものが
 
 
 
『わたしは何もできない』
 
 
 
という思い込み
価値観だったんですね。
 

 
 
これがあったことで
わたしはずっと
自分は人並み以下だと思って
生きてきました。
 
 
 
そして『何もできない自分だと
周りから思われてはいけない!』
と思い
 
 
 
自分の気持ちを抑え込んで
周りの良しとするものに
合わせようとしたり
 
 
 
苦手なことややりたくないことも
疲弊するまでがんばったりしていたんです。
 
 
 
さらには『周りからどう思われているか?
どう評価されているのか?』
が気になり
 
 
 
素の自分を出していくことや
やりたいことにチャレンジすることに
とても抵抗があったんですね。
 


 
ですが、【人生の棚卸】をきっかけに
自分を深く知り、本心と向き合ったことで
 
 
 
『もっと自分の心に素直に生きていきたい』



『自分で自分の人生を
切り拓いていけるようになりたい!』
 
 
 
 
そう考えが変化していくのを
感じました。
 
 
 
そして、それまで考えもしなかった
起業という道に1歩踏み出したんですね。
 

起業当初のわたし

 
 
そうして活動していく中で
じゃあ、この心の制限が今はもう
わたしの中に全くないか?
というと
そんなことはないんですよね。
 
 
 
例えば
 
 
 
・ショックなことが起きて、気持ちが落ち込んだとき
・体調を崩してしまったとき
・新しいことにチャレンジするとき
 
 
 
この制限がひょっこりと
顔を出すことがあります。
 
 
 
でもそれが悪いことだとは
思っていないんです。
 
 
 
なぜなら、この制限を超えていく
そして、これまでの生き方の枠を
超えていく過程こそが


自分を成長させてくれる
感じているからなんですね^^


そして、それこそが
 
 
 
“人生を彩り豊かにしてくれる“
 
 
 
そう思っていたりします^^
 
 
 
これまでの制限を超える
自分の枠を広げるという
経験をするからこそ
 
 
 
わたし達は“達成感”とか
“充実感”というものを
感じることができるんです。
 
 
 
『わたしにもできた!』
『乗り越えることができた!』

 
 
 
そんな経験って
とても尊いものだと
思いませんか?^^
 

 
 
わたしはこうして
これまでの制限を超え
生き方の枠を超えることこそが
 
 
 
本来の自分の人生を生きる“旅”



だと思っています。
 
 
 
そして、この旅をしている人って
人として、とても魅力的ですし
周りを引き付けると思うんですよね。
 
 
 
よくアニメなんかでも
ちょっとポンコツな主人公が
試練に立ち向かって
乗り越えていく
 
 
 
そんなストーリーのものって
ものすごく人の心を打ちますよね。
 
 
 
それと同じだと思うんです。
 
 
 
(わたしの世代でいうと
セーラームーンのうさぎちゃんとか…
ちょっと古いですかね?笑
鬼滅の刃の炭次郎も
そんな感じがします^^)
 
 
 
そして、つい2年前まで
わたしが自分の生き方に
「このままでいいのかな…」
モヤモヤしていたのって
 
 
 
この“旅“を始めていなかったから



だと思っています。
 
 
 
そして、旅を始める
きっかけとなったのが
【人生の棚卸】だったんですね。
 

 
 
なので、心の制限や
ブロックというものは
決して悪者ではなく
 
 
 
人生を豊かにするための
エッセンスであるということ。

 
 
 
そう思うと
「ブロックを外さなきゃ!」
躍起にならなくても
 
 
 
制限と上手に付き合いながら
心のトレーニングを
積み重ねていくうちに
 
 
 
『気が付いたら
気にならなくなってた!』


そう思える日が
来たりするんです^^
 
 
 
わたしはひとりでも多くの方が
制限を超える旅をスタートさせ
 
 
 
生き方の枠を広げながら
自分の力を活かしながら
誰かの役に立てる人生へ
シフトしていって欲しい。
 
 
 
そう願いながら
活動させていただいています。
  

チャレンジし続けているクライアントさん✨


未来が楽しみ♡嬉しいです✨

  
  
あなたも、自分の生き方の枠を超える旅を
スタートしてみませんか?

 
 
 
自分の人生に真剣で
真っすぐなあなたを
いつも応援しています!


🍀🍀🍀
 
 
【公式LINE限定】
心の制限や人生の棚卸についての
徹底解説動画
 
 
さらにはマインドアップ音声
ワークシート
プレゼントしています。
 
 
 
すべて無料ですので
気になる方はこちらから
受け取ってみてくださいね。
 
 
 
自分の人生に
真っすぐなあなたを
応援しています♪



👇お受け取りはこちらからどうぞ。
https://lin.ee/6jfsJUV

いいなと思ったら応援しよう!