![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153240955/rectangle_large_type_2_fb2be79173b928648b8bf1d511f9154e.jpeg?width=1200)
「できない」を「できる!」に変換するための、3つのステップ
こんにちは!
永浜ゆうきです。
あなたは今、何か
やってみたいことや
チャレンジしたいことがあるけど
『わたしにできるのかな…』
そう思っていることって
ありますか?
もし、あるとしたら
/
おめでとうございます!
\
まずは、やってみたいことがある!
そんなことに出会えたことが
奇跡であって
すごく素敵なことだと
思うんですね。
でも、そうだとしても
やっぱり体験したことがない
未知の世界って怖いですし
不安ですよね。
なので今日は
そんな
「できない」を「できる!」に
変換するための、3つのステップ
について
シェアしていきますね!
最後までお付き合いいただけると
嬉しいです^^
![](https://assets.st-note.com/img/1725529132-yDGfMEIqNngXJYzrFi1kBjs8.jpg?width=1200)
まず今日は
結論からお話しすると
「できない」を「できる!」に
変換する3つのステップとは
①「できない」という思い込みを緩める
②スモールステップから始める
③トレーニングすればできると思う
この3つのステップだと
思っています。
さらに、このステップを踏むには
大切なポイントがひとつあるので
ここからさらに詳しく
わたしの経験談を元に
お伝えしていきますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725529213-ITL1ny2iYEsfG5CXchMtVKNZ.jpg?width=1200)
最近、わたしが感じていた
「できない」は
“セミナーを開催すること”
でした。
起業して2年以上
経つんですけど
1度もセミナーって
開催したことが
なかったんですね。
今や、起業初心者さんでも
ガンガンセミナーを
開催されていますが
わたしがセミナーを
「できない」と
思っていた理由…
それは
人前で話すのがとても苦手!
だからです(^^;
わたし、子どもの頃から
人前で話すことを
ずーっと避けてきていて
とても苦手意識が
あったんですね。
それがただの
自己紹介だとしても
手足がガクガク震えるくらい
緊張してしまうんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725529375-wNSWmn91kE4va3giMGpqKH0c.jpg?width=1200)
なので、セミナーはもちろん
インスタLIVEだってできない…。
起業してからずっと
そう思っていました。
そんなわたしでしたが
1年ほど前に
とある女性経営者さんと
お話しする機会があったんです。
その方は、女性起業家さんの
支援もされている方で
やっぱり当たり前のように
「インスタライブやった方がいいよ」
「セミナーやった方がいいよ」
そう言われたんですね。
でも最初はいやいや…
わたしは無理なんで…と
思っていたのですが
その方があまりにも明るく
『大丈夫!ゆうきちゃんなら
絶対できるよ~!』
そう何度も
言ってくれるので
「できない」という思い込みが
少しずつ緩んでいったんです。
それで「やってみようかな…」
と言う気持ちが
出てきたんですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725529416-e6p5Xiy7rcwlNVFAkSW9DEBj.png?width=1200)
そして、やっぱり
わたしの伝えていきたいことって
文章(ブログ)だけでは
伝えきれないし
まして、心の講座なので
どんな人がやっているのか?を
見せていくことって
相手の方にとっても
安心材料になると思ったんですね。
ただ、いきなりセミナーは
ハードルが高すぎる…
そう思ったわたしは
まずはインスタライブで
人前で話すトレーニングを
していこう!と思ったんです。
そうして、インスタライブを
毎回毎回、ど緊張の中で
回を重ねていったんですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725529452-Sa2kyKLC1wvH4e8nWRq6P9Yz.jpg?width=1200)
さらには、Instagramの
リールも、トークリールと言って
話すリールに変えていきました。
そうやって少しずつ
スモールステップを
踏んでいったんです。
それでも今年の春くらいは
まだセミナーは…って
思っていたりしました。
でも、やっぱりわたしは
日々の投稿だけでは
伝えきれないこと
どうしても伝えたいことが
出てきたんです。
というのも、わたし自身
起業してから
色んな壁にぶつかってきて
失敗してきて
学んできたことがあります。
だから、それを
同じようにこれから起業を
考えている人たちに
伝えていきたい。
わたしは起業コンサルではなくて
メンタルを伝えていく人で
でもだからこそ、違う側面から
お伝えできること
お役に立てることがあるんだ!
そういう思いが
春ごろからだんだんと
大きくなっていったんです。
それで、腹をくくって
セミナーを開催を
決めたんですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725529634-GsJvL2Q7Wt508kIwnbcV3NBy.jpg?width=1200)
ありがたいことに
本当に素敵な方ばかり
参加してくださって
初めてのセミナーは
本当に心に残る
幸せな経験となりました。
そして、子どもの頃から
「できない」と思っていたことが
「できた」に変わった瞬間
だったんですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725529702-NhMW4Rq39TdsIFYrnSJm5Bj1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725529714-wjIyde1QqpbMtG3TZPozf8aV.jpg?width=1200)
なので、今日のテーマ
「できない」を「できる!」に
変換するための3つのステップ
それは
①「できない」という思い込みを緩める
②スモールステップから始める
③トレーニングすればできると思う
この3つだと改めて
わたしは感じたんですね。
そして、この
3つのステップを
踏んでいくうえで
何よりも大切で
大前提となることがあって
それが
“あなたの可能性を
あなた以上に信じて
応援してくれる人を側に置く”
ということなんです!
側で「大丈夫!」
「できるよ!」と
言ってくれたり
しっかりアドバイスを
くれる人がいたりすると
不思議と「できない」というのが
本当に思い込みでしかないんだと
感じられていくんです。
だからチャレンジって
不安がある中、ひとりで
立ち向かっていかなくてもいいし
誰かの力を頼ったりすることって
すごく大切だと思うんですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725530095-h3AqNxW6rRMvFOIwbKZjuUQ5.jpg?width=1200)
メンタルってひとりで
保とうとしなくてもいいんです。
メンタルが保てる環境に
身を置いてこそ
安心してチャレンジが
できると思っています。
なのでわたし自身も、引き続き
クライアントさんの可能性を
誰よりもご本人よりも信じて
サポートしていきたいなと
思っています。
もしあなたが今
何か新しいことを
始めようとしたり
チャレンジしようと
しているのであれば
身を置く環境を整えたり
スモールステップを
踏んでみたりして
ぜひ、チャレンジしてみて
くださいね。
そのチャレンジが
できた先には
新たな自分との出会いと
自分への「信頼感」が
生まれてきます。
そんな世界を
ぜひ体感していただいて
人生をより豊かなものに
していってくださいね。
応援しています!
![](https://assets.st-note.com/img/1725529984-xPnVkg1MrXStw5sOqQ67Zjep.png?width=1200)
『年表を書いて、自分を活かす働き方へ
シフトする方法』
という解説動画2本を
9月24日に【公式LINE限定】で
配信予定です。
気になる方は
こちらからお待ちくださいね。
自分の人生にまっすぐなあなたを
わたしは応援しています!