見出し画像

10月24日更新のゆきみなの自己紹介

はじめまして、ゆきみなです。
noteが続かなければ辞めてしまおうと、自己紹介はあえて書かないでいました。
しかし、それでも読んでくれる方々がいて、共感してくれる方がいる。気づけば35日間書いてます。
これからも続けていくなら、私の記事を読んで下さる方のためにも自己紹介は必要ですね。私が続ける目標も併せて記しておこうと思いました。私がどんな人か、何を書こうとしているのか伝わるように頑張ります。

ゆきみなの普段の業務

私は新卒からB to Bメーカのエンジニアです。担当製品のリーダーとして一通りの業務を行ってきました。どんどん上流の業務を経験して、製品を生み出す→サポートするまでできるようになるために日々奮闘しています。

※経験順不同
カスタマーサポート・現地修理
不具合調査・実験
オプション追加実験
製品デモンストレーション・現場設備調査
顧客導入前の技術説明
販促アテンド
製品仕様評価
製品開発・設計(機械・電気・ソフト総合)
動作原理・理論調査

ゆきみなの概要:10月24日追記

○文章を書くのは初心者
○工学系出身、独学で教養程度に教育学・栄養学・心理学
○料理は外食・自炊どちらも好き
○甘いもの・辛いもの両方OK
焼肉も好きだが魚料理も好き、魚釣りもたまに。
○焼肉も好きだが魚料理も好き、魚釣りもたまに。
○寒がりだが雪は好き、夏が好き○寒がりだが雪は好き、夏が好き
○旅行好き
○神社仏閣・伝統工芸品など歴史的なものが好き
○動物植物が好き。
○アニメ・ゲーム・音楽系も楽しむ

欝病診断寸前から再起したエンジニア

私が新入社員で所属した部署は、新人は続かないと言われた超がつく体育会系でした。売上も一番貢献している部署なので業務も精神的にも厳しい。勤務している当時は気づかないものですが、今となってはハラスメントを受けていました。4人の上司と先輩、同僚からのパワハラ・モラハラを受け続け、それでも何かを得ようと毎日必死に生きてきました。それらがエスカレートして5年程、もはや病院の精神科にかかるしか無いと思ったところで、親兄弟と人事等様々な分野の方から助けられ、田舎に環境を移すことで心が回復していきました。いや、今も回復の途中かもしれません。
生きるのに精一杯でした。それでも私が得たことで何か世の中にできないか。些細なことでもアウトプットする機会を与えてくれるnoteを試してみようと始めました。

私が興味がある2つの軸

もともと、いわゆる学問的な勉強が好きだしエンジニアということもあるので、何事にも裏打ちされた理屈が見つかるととても楽しくなります。
ただ、人の心というのはとても複雑で、理由を説明できないけれどもそこにあるし、私も確かに感じている。匠の誰も真似できない技術もそうですが、理屈を超越して成り立っている製作に関わる精神も確かに存在している。
こういった理屈と精神が私と私の心を支えてくれた。ハラスメントはこういう心理状態から引き起こされるという理屈とか、大河などを見て主君に忠誠を誓う心意気とかが一つの例ですね。

その理屈と精神の2つの軸から私が感じたこと・もの・経験をせめて記事に残せないかと今日も思っております。

書こうとしている記事の方向性:随時追記

・落ち込んだ心を支え、悩みを解消する心理学的なアプローチ
・食事を通した心と体の充足
・体験した心の動き
・難しい話をわかりやすい理論に落とし込む
・今も残る歴史ある技術
・自分でもできた身近な技術体験
・自己啓発本の実践経験


私を支えてくれた数々の技術と思いを少しずつでも形に残していけば、それが読んでくれたあなたの支えにもなる。
そういったことになるんじゃないかと思えるnoteだから、できる限り続けていこうと思う。

…と、壮大に難しく考えすぎるクセもある私なので、目標は高めに!でももう少し肩の力を抜いて、続けていこうと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

この記事が参加している募集

サポートいただけるお気持ち非常に嬉しいです。まだまだ修行の身、本などで学んでいこうと思います!