マガジンのカバー画像

STUDIO学習はじめてみた。

27
ランディングページやWebサイトを作ることが出来るツール、STUDIOの使い方を0から学んでいくnoteです(^^♪ https://studio.design/ja/launch
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【レイアウト(固定・絶対位置・相対)】STUDIO学習はじめてみた。#7日目

【レイアウト(固定・絶対位置・相対)】STUDIO学習はじめてみた。#7日目

こんにちは、yukiです♡

7日目の今日はSTUDIOのレイアウト(固定or絶対位置/相対)などについて学習した事を簡単にまとめていきます♪

▼赤い線を引いた下のところです。

①固定の配置とは?固定は、選択したボックスを画面の左上に固定する配置です。

BOCがレイヤーの番上の階層のときは、固定になります(^^♪

②絶対位置とは?選択しているBOXを、親のBOXの左上に配置するものです。

もっとみる
【ページのTitle&Descriptionとは?】STUDIO学習はじめてみた。#18日目

【ページのTitle&Descriptionとは?】STUDIO学習はじめてみた。#18日目

こんにちは、yukiです♡

18日目の今日はSTUDIOのページのTitle&Descriptionについて簡単にまとめますね(^^♪

SEO対策が出来る!metaタグのTitle&Descriptionデザイン編集画面の右上、赤い丸を付けた部分を使って、SEO対策のためTitleやDescriptionの設定が出来ます♪

▼具体的には、左側がページ指定が出来る【ページ設定】で、右側がサイト

もっとみる
【ページのURLとは?】STUDIO学習はじめてみた。#17日目

【ページのURLとは?】STUDIO学習はじめてみた。#17日目

こんにちは、yukiです♡

17日目の今日はSTUDIOのページのURL(パス)&ページの名前の付け方について簡単にまとめます!

ページのURLになる部分作ったページのURLを設定したいときは、画面左上にある【パス】のところをクリックして、設定を行っていきます(^^)

▼赤い線を引いたところをチェックしてくださいね。

ページを管理するための名前についてページに名前をつけたいときは、左上の【

もっとみる
【タグ指定とは?】STUDIO学習はじめてみた。#16日目

【タグ指定とは?】STUDIO学習はじめてみた。#16日目

こんにちは、yukiです♡

16日目の今日はSTUDIOのタグ指定について簡単にまとめます!

STUDIOではBOX・TEXTの左上のタブをクリックすると、HTMLタグが表示されます(^^♪

BOXタグについて例えば、BOXにはheader・main・footer、divタグなどが用意されています!

▼こちらはBOXのイメージです!

赤線を引いたところを使って、どんなタグを付けたいか?指

もっとみる
【プレビューとは?】STUDIO学習はじめてみた。#15日目

【プレビューとは?】STUDIO学習はじめてみた。#15日目

STUDIO学習はじめてみた。

こんにちは、yukiです♡

15日目の今日はSTUDIOのプレビューについて簡単にまとめます!

プレビューについてプレビューについては、右上の赤い線を引いた【LivePreview】をクリックして行います。

次に下記の画面が出てきますので、【Start】を押してください。

プレビューの共有方法についてそうすると、プレビュー画面のQRコードやURLが表示され

もっとみる
【リンク&アンカーリンクとは?】STUDIO学習はじめてみた。#14日目

【リンク&アンカーリンクとは?】STUDIO学習はじめてみた。#14日目

こんにちは、yukiです♡ 

14日目の今日はSTUDIOのリンク&アンカーリンクの機能について簡単にまとめます(^^♪

リンクについてリンクを設定したいときは、下記の赤線の部分のリンク【ページ】【URL】から行えます。

①URL:外部ページのURLなどhttps://www.tech-commit.jp/

②電話番号:先頭に【tel】をつけて連絡先を入力する。

③メール送信:先頭に【m

もっとみる
【モーダル画面とは?】STUDIO学習はじめてみた。#13日目

【モーダル画面とは?】STUDIO学習はじめてみた。#13日目

こんにちは、yukiです♡ 

13日目の今日はSTUDIOのモーダルについて簡単にまとめます 

モーダルとは?モーダルは画面を指しています。

Webページ内で遷移を行わず、新しいウィンドウをその画面に新しく表示させる機能です♪

簡単な追加の仕方最初にモーダルを追加したいBOXを作ります!

今回はボタンで作成します。

次にページ追加の画面で【モーダル】の画面を選択してください。

そして

もっとみる
【テキスト・アイコン・画像スタイルの操作場所】STUDIO学習はじめてみた。#12日目

【テキスト・アイコン・画像スタイルの操作場所】STUDIO学習はじめてみた。#12日目

こんにちは、yukiです♡

4日目の今日はSTUDIO機能のテキスト・アイコン・画像スタイルの操作場所について簡単にまとめます!

テキストの場所テキスト※文字の操作場所は画面の左下の【T】の場所です。

テキストの装飾変更は下記の赤線の部分を使います。

アイコンの場所アイコンは、左下のハートマークを押すと、ハートが追加されます。

また、>のマークをクリックして【Icons】をクリックすると

もっとみる
【ホバーとは?】STUDIO学習はじめてみた。#11日目

【ホバーとは?】STUDIO学習はじめてみた。#11日目

こんにちは、yukiです♡

11日目の今日はSTUDIOでBOXの機能のホバーについて簡単にまとめます(^^♪

そもそもホバーって何?STUDIOでのホバーはサイトにあるBOXにマウスを載せたとき、BOXのスタイルや位置を変える事が出来る機能です。

操作場所はどこにあるの?ホバーの操作場所は右上の画面の赤い線を引いたところです♪

ホバーのところにチェックをいれて、BOXのマージン・パディン

もっとみる
【BOXに枠線やシャドウ・グラデーションをつけるには?】STUDIO学習はじめてみた。#10日目

【BOXに枠線やシャドウ・グラデーションをつけるには?】STUDIO学習はじめてみた。#10日目

こんにちは、yukiです♡

10日目の今日はSTUDIOでBOXに枠線やシャドウ・グラデーションをつけるには、について簡単にまとめます(^^♪

操作場所について枠線やシャドウ、グラデーションをつけるには、画面右上の赤い下線を引いたところを操作します!

枠線の太さについて枠線は個別に太さを変更出来ます。

下記の画像はBOXに枠線の太さを指定したものです。

色について色彩は淡色やグラデーショ

もっとみる
【BOXを角丸&透明度指定】STUDIO学習はじめてみた。#9日目

【BOXを角丸&透明度指定】STUDIO学習はじめてみた。#9日目

こんにちは、yukiです♡

今日はBOXを角丸&透明度指定を簡単にまとめます。

BOXを角丸にするには?①BOXの内側の点を押す。

 ②選択したBOXの角を0~320px、または50%で指定する。

▼①のイメージ

透明度の指定は?①BOXを選択して、画面上にある【透明度】で選択すれば設定できます!

0が完全に透明で1に近づくほど不透明になっていきます♪

9日目の今日はSTUDIO以上

もっとみる
【マージン・パディング・サイズについて】STUDIO学習はじめてみた。#8日目

【マージン・パディング・サイズについて】STUDIO学習はじめてみた。#8日目

こんにちは、yukiです♡

8日目の今日はSTUDIOのマージン・パディング・サイズについて軽くまとめていきます♪

①マージン選択しているBOXの外側の余白を指定します。

px単位で余白指定がされます。

★BOXが相対配置のとき
上下左右4辺で余白指定がされます♪
★BOXが固定か絶対位置のとき
上と左をそれぞれでPX単位で余白していされます♪

②パディングパディングはBOXの内側、上下

もっとみる
【テンプレート&Webサイト作成に便利な機能】STUDIO学習はじめてみた。#6日目

【テンプレート&Webサイト作成に便利な機能】STUDIO学習はじめてみた。#6日目

こんにちは、yukiです♡

6日目の今日は、STUDIOのテンプレート&Webサイト作成に便利な機能について簡単にまとめますね。

①テンプレート はどこにあるの?テンプレートを表示したいときは、プロジェクト一覧の右上にある【+新しいプロジェクト】をクリックしてください。

そして出てくる画面を下にスクロールすると【テンプレートから作成】というところが出てきます。

↓こちらですね♪

左から順

もっとみる
【ページの追加と削除と並び替え。】STUDIO学習はじめてみた。#5日目

【ページの追加と削除と並び替え。】STUDIO学習はじめてみた。#5日目

こんにちは、yukiです♡ 

5日目の今日はSTUDIOの機能のページ追加と削除などのやりかたを簡単にまとめていきます。

①ページ情報の見方赤で線を引いたページ名を押して【ページを管理】に進むと、ページ情報の詳細が表示されます。

その後に出てくる【タイプ】を選択して編集することで、どのページをホームに設定するか?など指定なども出来ます。

またページを選択してドロップ&ドロップする事でページ

もっとみる