![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61380456/rectangle_large_type_2_ad15af223157bcac09f6d0d1a5fe8d1f.jpg?width=1200)
まもなく中秋節。今年の中国のスタバ月餅、最大のポイントは・・・?
中国では、中秋節はとても大切な祝日で、
今週の土曜日は振替出勤となり、
日、月、火と3連休になります(中秋節は21日)。
家族団らんでご馳走や月餅、秋の果物を食べたり、
まぁるい満月を愛でたりします。
中国では現在、お中元を贈る習慣はないようですが、
中秋節前には、あちこちで月餅セットや果物などの
贈答品が行き交います。
・・・ということで、夫が毎年どこかからもらってくる
スタバの月餅引換券。
今年はこんなのでした。
ヒスイ色の2段引き出し箱に月餅が上段に4つ、下段に4つ。
上の段には、薄い半透明の商品説明が入っていて、
その説明がすごかった。
1.星式金沙流心奶黄月饼
(星の金沙流れるとろ~りクリームカスタード月餅)
なめらかとろ~り塩漬け黄身クリームが、
ニュージーランド産バターをまとい、
濃厚なミルク感を醸し出します。
甘さとしょっぱさが舌の上で交錯する絶妙のハーモニー。
2.海盐焦糖意式咖啡风味月饼
(塩キャラメル&エスプレッソの風味香る月餅)
スターバックスのエスプレッソと月餅との出会い。
ヘーゼルナッツ粒入り塩キャラメルクリームを包み込んだ
やわらかい食感が一瞬で口の中に広がります。
3.日式柚柚月饼
(ジャパニーズ柚子月餅)
ルビーレッドグレープフルーツと日本の柚子、
ダブルのフルーツ感がはじける。
甘酸っぱさがお口いっぱいに広がり、
幸福感に満たされます。
4.比利时黑巧碧根果月饼
(ベルギーブラックチョコ&ペカンナッツ月餅)
カカオ含量70%の輸入ブラックチョコに
ペカンナッツ粒入りブラックチョコクリームの組み合わせ。
重なり合って深まるおいしさが楽しめます。
(以上、つばめ仮訳)
これは、一体どれだけすごいのか・・・!
・・・と口に入れてみたら、お味は普通でした。
夫にも4種類切り分けて、
「ほら、この説明すごいやろー!!!
これ読みながら食べるんやで!」(←中国語デス)
と言ったのに、夫は
「そんなもん、いちいち見てられへん」(←中国語デス)
とそのままパクッ。
そのまま食べたらなんの変哲もない月餅でしょー!
この説明書見ながら、イメージふくらませて
食べることに意味があるのに。
・・・と、なんとか説明書を読ませようと試みましたが、
無駄でした。
夫にスタバ月餅は全く意味ないですね。
21日は中秋節。
ご家族や大切な人と、
満月を仰いでみてはいかがでしょうか。
↓次の記事はコチラ
↓前の記事はコチラ