
バッファロースプリングフィールドとはっぴいえんど。
はっぴいえんどの元ネタはバッファロースプリングフィールドで彼らはそのサウンドに日本語を当てはめて演奏し和製ロックバンドを確立させた。







良質の音楽を作るには良き手本が必要なんですかね?
しかし戦後、日本の文化にはアメリカの影響なしには存在し得ません。その影響はいたるところに現れてます。
ぼくらはアメリカの強い影響力の中で日本の近代文化を発展させてきたんだな…とつくづく感じさせられます
しかしバッファロースプリングフィールドを聴くと
そこから着想を得ようとする大瀧詠一さんも細野晴臣さんの若かりし頃の姿がなんとなかく近所の学生さんみたいですね。