
杉で米びつをつくるWSをしました!
百年杉の板で、それぞれつくりたいサイズでつくりました。
ピッタリサイズのものを探すのが大変だから、つくっちゃえ!
杉の精油は食材の鮮度を保ち、虫が嫌がって寄ってきません。
ちなみに、昔から酒、醤油、味噌づくりにも杉樽が使われています。菌の発酵に適しているのと、精油の力なのか水の味が不思議とまろやかになります。
しかも精油分が濃い百年杉。
お米が旨くなるかな〜




私も嬉しくなります。

ここから組み立てます。

これも参加者は初めての体験です。
組み立てはひとりだと難しいので
協力してひとつずつつくります。

断面がキレイでなめらかになります。


1年ぶりの米びつづくりで、いろいろあせりましたが、なんとか形になりました。
自分だけの一生物の米びつです。
みなさん、ありがとうございました!