見出し画像

願ってもない依頼

おはようございます。
今日も天気も気温もマイルドで気持ちの良い朝。週末は雨の予想だったけど、どうやら明日も雨はなさそう。

繊維の話をしようと言い出した矢先、早速別の話をして恐縮なんだけど、昨日思わず有難い依頼が舞い込んできたので、それを書き留めておきたい。

依頼の内容は友人が勧めている新しいドリンクのプレゼンテーション周りを手伝って欲しいというもの。
現時点で彼らの会社でしか提供できない繊細な味わいの飲み物で、それを特別なエクスペリエンスの中で提供する。その際に使う、飲み物を入れるボトルや飲んでもらうグラス等々を収納できるバッグとそれに付随するプレゼンテーション周りも含めてプロトタイプの作成を依頼してもらったのだ。

以前サニタリーケースが欲しいということでご依頼いただいて制作したことがあったけど、今回求められるのは、より大きくてガラスを収納するために衝撃耐性など機能性も十分に考慮する必要がある。その上で主役のドリンクを邪魔せず、見ていて心和み親しみが湧くもの、そして和でも洋でも男女でも違和感なく佇まいのあるケースと空間作り。

その友人が、京都の京都市京セラ美術館で行われているGucciのCOSMOS展で過去のArchiveにあったらピクニックボックスを見て『これだ!』と思って、その時に僕を思いついてくれたらしい。有難い話だ笑

とても難しいけれど、やりがいがあることなので是非ともやれるだけのことはやってみたい。しかも、一旦自分が必要なものはレザーで作り終わってしまって、レザーでものを作る機会が減ってしまっていたので、そういった意味でもこれは有難いチャンス。

形にできたらここでもご紹介できたらと思います。


僕は幸せになると決めた。
今日もきっといい日になる。
一歩一歩、着実に歩もう。

皆様も、良い週末を。

いいなと思ったら応援しよう!