欲しい結果があるのに、変化する不安が大きい時
「恋人が欲しい!」
「仕事で賞をとりたい!」
「会社を辞めて独立したい!」
「でも・・・」
自分が成し遂げたい理想を描いた時に、それを達成できた時の嬉しさよりも、変わることによる不安が大きい時。
途端に自信がなくなってしまうことはよくあります。
「自分ができるのかな・・・」
「嫌われたらどうしよう・・・」
「前回も上手くいかなかった・・・」
「この人も、あの人も、賛成してないし、」
そして、挙句の果てには、
「今のままでも十分だな!」
と納得してしまう。
本当に、
ほんとうに、
今が十分であれば良いけど、
ほんとう??
過去に、描いた理想と変わることの不安に葛藤してきた僕が、今はコーチングという手段を通して多くの人に伝えていること、少しずつでも良いから「自分はできる」というマインドを作っていく方法を紹介します。
①理想を紙に書きだす(見える化する)
そもそも、望んでいることが明確になっていない時に、「別に今のままでも良いか」となる傾向があります。
数ヶ月後、1年後、5~10年後にどうなっていたいか、紙に書き出してみましょう。
ヒント:「時間もお金も自由だったら?」
ワクワクしながら書きましょう
②変わりたい理由は?
①で書いた叶えたい理想について、「なぜ叶えたいのか」書き出してみましょう。
実は、①よりも②の理由(価値観)が、願望の本質である可能性が高いです。
・恋人が欲しいのは、、、
寂しいから?
人に自慢したい?
世話して欲しい?
一緒に幸せな人生を歩みたい?
・仕事で賞をとりたいのは、、、
それが会社では当然だから?
給料が上がるから?
自分自身のキャリアアップに繋がっているから?
・会社を辞めて独立したいのは、、、
クソ上司の下で働きたくない?
収入を何倍にも上げたい?
自分の使命に気付いた?
理由(価値観)に気付けば、本当は自分にとって大事ではなかった(やった方が良いと思い込んでいただけだった)や、もっと大事なものに気付いた、といったようなことが明確になります。
③なぜ叶っていないのかを紙に書きだして、受け入れる
次は、「叶えたい理想が、なぜ叶っていないのか」書き出してみましょう。
書き出してみると、行動を止めるネガティブな願望や、自分の心の奥にある本当の願望がわかってきます。
・恋人ができてないのは、
相手に嫌われたくないから
(嫌われないというネガティブな願望は叶っている)
・仕事で賞をとれていないのは、
自分にとって本当に必要だと実感していないから
(会社から言われているだけだから)
・会社を辞めて独立できてないのは、
会社に迷惑がかかると思っているから
(自分の理想よりも会社での人間関係が大事)、
独立しない言い訳を作っている
(自立する自信がない)
とにかく書き出して、自分で「だから理想が叶っていないんだ(むしろ現状で叶っていることが本当の望みなんだ)」と受け入れることが大事です。
これを受け入れるからこそ、次に進むことができます。
④本当は、どちらを望む?
叶えたいと思っている未来、
理想とは違う(実は望んでしまっていた)現状、
どちらも書き出して、受け入れて、
どちらを望みますか?
ここで選択をするのも選択をしないのも自由ですが、
どちらにせよ結果に責任を持つのは自分自身です。
今の状態で選択できなくとも、
このまま進んで、
1年後にどうなってる?
3年後は?
5~10年後は大きく結果も変わってそうだな、
とイメージすることが大事です。
⑤環境の力を借りる
もし、今の状態から変わることを選択した時、行動や結果を変える最も効果的な方法は、環境の力を借りることです。
(例)
・恋人を作るなら、恋人がいる人と過ごす
・賞をとりたいなら、会社のエースと仲良くする
・賞をとりたくない(会社でなく自分のキャリアを歩みたい)なら、転職する
・独立するなら、経営者との繋がりを作る
・英語を話せるようになりたいなら、海外の人と過ごす
環境(一緒にいる人、住んでいる地域など)は偉大です。
生き方に、大きく影響を与えます。
つまり、自分が信じていることは、今まで過ごしてきた環境によって作られたもの(極論、自分で決めてきたことではない)とも言うこともできます。
だからこそ、環境に決められるのではなく、自分自身で選択していく連続が、冒頭でもお伝えした「自分はできる!」というマインドを作り、本当の望みを叶えることに繋がっていくはずです。
以上、①~⑤を意識することで、本当の望みに気付き、行動していきましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?