見出し画像

インフルエンサー×6年生総合「トントン山再生プロジェクト④」×ネットリテラシー教育|出前授業

1. トントン山プロジェクトの新たな挑戦とは…?!

🐱事業紹介🐱


本日はトントン山再生プロジェクト第4弾です🐼!
今回も小笹小学校の総合学習をレポートしていきます!

トントン山再生にあたり、クラウドファンディングに挑戦することになった福岡市立小笹小学校の6年生。

実はもう1つ大きな挑戦をすることになっています!

それは…SNS発信です!!


山が広大な土地の分、おそらく必要となる資金は大きくなる見込みです。
なので今回は自分たちが行っている活動を発信し、より多くの人たちに知ってもらい、応援してもらうべくSNSを開設することになったのです。

私もインスタグラムで初めてSNS発信を行い、そこからこのnoteでも発信するようになり、今ではいろんな方に目にしていただけるようになりました。

そんないろんな可能性を秘めたSNSですが、使い方を間違ってしまうと危険性をはらんでいるのも事実です。
また、全く投稿を作成したことのない子どもたちにとってみると、計画を立てたり、写真や動画をとったり、編集したり…どれも初めての経験!

なので今回は子どもたちにSNS発信についての授業が出来る人として先生方にはお馴染みのインフルエンサーゆきこ先生に特別授業をお願いしてみました!

ゆきこ先生は小学校の先生でありながら、instagram、X(旧Twitter)、Voicyなど。総フォロワーはなんと驚異の9万人越え!!

リンクは投稿の最後に✨

そんなゆきこ先生ですが、現在は横浜在住なのでオンライン授業で構わないのでお願いできませんか?とお伝えしていたんですが、なんと
「私、福岡で授業するの夢だったんです!福岡行きますよ!!!」
という、贅沢すぎる返答が!!!

本当にありがとうございます🙏✨

なんとそこから数週間後、ほんとに来福してくれたゆきこ先生。
どのような授業をしていただいたのか今から紹介していきますのでぜひ最後までお読みくださいね~♪

2. SNS発信についてプロに聞いてみよう


5月のある日、福岡市中央区小笹小学校にお邪魔させていただきました。

授業の最初は自己紹介から始まります。
ゆきこ先生、実は元々は福岡市採用の先生だったんです!

小学校の先生でありながら、学校のインスタを運用したり、インスタ発信の講師をしたりと大活躍中であると紹介があった後、ゆきこ先生本人から福岡で先生をしていたこと、子どもたちがよく知っているスーパーに行っていたこと、ふるさと納税は毎年福岡のもつ鍋だよ!という話など、福岡LOVEな話が発表され、とても嬉しそうに反応する子どもたちの姿が見られました😊

しかもみんなが楽しみにしている「メロンパンの給食の日」が福岡だけのものだという話には「えっーーー!」と大きな驚きの声があがりました笑

自己紹介から引き込まれていく子どもたち。どんな人なんだろう?と興味津々です✨


子どもたちの心もがっちりとつかんだ後は、早速SNSについて詳しく学んでいきます。

「まずはみんなSNS発信ってどんなイメージ?」
との問いかけがあり、子どもたちもそれぞれイメージを膨らませます。
その後、これから発信していくInstagramとX(旧Twitter)のそれぞれの特徴について知ります。

・「X」…今起きていることを伝える
・「Instagram」…繋がりたい人と繋がる

SNSそれぞれの特徴を知ることは大切ですね!

そしてSNSというのは「人と人とがより身近になる世界を実現するもの」であるということを教えてもらいました✨

その後、よく子どもたちも耳にしたことがあるであろう「バズる」ことや「炎上」についての危険性についても知りました。

バズらせる!ではなく「継続すること」の大切さも教えてくれました✨

正しい使い方を知ることで、本当につながりたい相手と繋がり、そして今回のように小笹小学校の取り組みを知らない人たちにも自分たちの想いを知ってもらえる可能性を秘めたものだということを講話から理解していきました。

ただSNSというものは今現代の世の中にたくさん溢れていて、その分、情報もいろいろと溢れているもの。

せっかく「伝えたい思い」があっても人目に触れなければ意味がありません。後半の授業はもう少しくわしく「相手に伝わりやすくする」とはどういうことかを専門的に学んでいくことになりました。

3. 体験あるのみ!自分たちで作ってみよう!


さぁ、後半戦はより実践的にやり方を学んでいきます。発信するためのツールとして動画作りをみんなで体験していくことになりました。

ゆきこ先生から出されたお題は…
「来年の4月に入学してくる1年生に向けて!小笹小学校に入学するの楽しみ!と思う動画を作ってください!」

このお題を聞いて目をキラキラと輝かせる子どもたち😊

「ただ…題名は『100日後に1年生を迎える6年生 第5話』にしましょう。第1話だとみんな同じようなものになってしまうので、あえて第5話にします。少しストーリーが進み、それぞれのオリジナルが出そうですね!」

と、さらにゆきこ先生から追加のお題が出ました。

さ、さすがです🥹✨

しかもちゃんと子どもたちが撮りに行く前に「作り方の手順」や「統一しておいたほうがいいこと」「クオリティ上げポイント」など、企業秘密じゃないの~???というようなことまで、惜しみなくくわしく教えてくださいました✨

この「手首固定」に関しては、子どもたち苦戦しながらも意識的に取り組んでいました!


とにかくここまでの貴重な技術を子どもたちが本当に真剣に頷き、時にはメモをとりながら興味をもって聞く姿が印象的でした。

さあ、ここからはいよいよ子どもたちの活動時間です!

タブレットをもって学校のありとあらゆる場所を撮りに出かけます。

6年目を過ごしている学校です。
1年生に紹介したい場所はたくさんあります。子どもたちは「どこに行く?」と声を掛け合いながら、どんどん出かけていきました✨

思い思いに撮影する子どもたち。トントン山周辺はやっぱり人気でした。

教室に戻ってきてからは、構成を考えながら撮ってきた写真たちを組み合わせていきます。

質問で手を挙げる子もいますが、子どもたちの飲み込みも早く、ペアの子やグループの子たちと話し合いながら、進めていく姿があちらこちらで見られました。

みんなで教え合いながら作業を進めていきました


ただやり方はわかったももの、構成をちゃんと考えて組み立てていったり、それに見合う言葉を考えたりすることはなかなか難しいことなんだなということも同時にわかったようでした。

時間が来たのでほとんどの子どもたちが途中の状態で終わりました。

__最後にゆきこ先生からこんな話が… __

「私が初めてリール動画をつくったときはたった10秒に6時間かかりました。たった10秒なのにです。伝えたい相手のことを想って一生懸命動画を作ったら時間はかかっちゃうんだよね。」

子どもたちはインフルエンサーであるゆきこ先生がそんなに時間がかかったということにすごく驚いていました。話は続きます。

「だけど今日みんなはまだ1時間くらいしかかかってないけど、もう後2時間くらいかけたら出来そうだよね?みんなで相談しながらだったり、楽しんだりして作るとまた違うよね。
そしてこれからSNSを見るときにはただ見るだけじゃなくて、この撮り方いいな、この構成使えそうだなと発信する側の視点で見ることができると思うので、よいところはどんどん取り入れて工夫してやっていってくださいね。応援しています!」

と心強いエールをもらって内容たっぷりの2時間授業は終わりました。

発信する側になっていく子どもたちへ、ゆきこさんからのエールは心に沁みたようです

4. 世の中SNSが当たり前に溢れているけど…


instagramやX(旧Twitter)などのSNSの存在は当たり前に知っていたであろう子どもたち。そしておそらく高学年ともなればYouTubeやTikTokなど当たり前に見ている子もいるでしょう。

今回、日頃目にしているSNSを今度は自分たちが発信する側にまわるということ。それは何を意味するのか…。

また実際に投稿を作ってみて感じた難しさ…。
きっとそれぞれの子どもたちがいろんなことを感じながら練習を行ったのではないでしょうか。

ただやり方もわかったし、コツもたくさん教えてもらったので、子どもたちはきっとこれからの投稿作りにおいてたくさん試行錯誤しながら小笹小のトントン山の復興のためにしっかりと気持ちを伝えてくれると思います!

また今回授業を受けた子どもたちや先生の感想を少しですが紹介させていただきたいと思います。

子どもたちの感想✨ほんの一部です!
担任の先生からも感想をもらいました✨
ゆきこさんからも感想をいただきました✨

5. これからのこと 


冒頭でもお伝えしましたが、ゆきこさんは横浜在住です。
今回はご相談の上に、福岡での授業が実現しました。今後はオンライン等なども含め、スケジュールが合えば授業可能とのことです✨

また大変ありがたいことに、トントン山再生のSNS担当チームが困った時には伴走支援も引き続きしてくださるというお言葉ももらっていてすごく心強いです✨

ゆきこさんによる授業を希望される方は下記ホームページよりお問い合わせください。

☟ スポットティーチャーHPはこちら ☟


【ゆきこさんのSNSリンクは下記に貼り付けておきます】

◆ Instagram
わたなべ ゆきこ(@yukikosan.t) • Instagram写真と動画
◆X(旧Twitter)
https://twitter.com/yukikosan_t?s=11
◆Voicy
https://r.voicy.jp/W389R3y4VXj
◆Threads
https://www.threads.net/@yukikosan.t?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
note
ゆきこ|note

ゆきこさんSNSまとめ

6. 最後に大事な大事なお知らせ


この授業は5月17日に行われたものです。

約1カ月前なんです。
実は小笹小学校の6年生の子どもたちはあれからずっと準備に準備を重ね

本日SNS発信をスタートさせます👏!!!


下記にInstagramとX(旧Twitter)のリンクを貼り付けておきますので、ぜひともフォローよろしくお願いします!

◆ Instagram
小笹っ子の挑戦「トントン山の思い出を未来につなごうプロジェクト(@ozasa_tonton) • Instagram写真と動画

◆X(旧Twitter)
小笹小学校(@ozasa_tonton)さん / X

小笹小学校公式SNS
QRコードはこちら!!

私は授業レポートでは定期的に投稿をあげていきますが、この小笹小学校公式InstagramとXでは子どもたちの日々の様子などがもっと詳細にアップされていきますので、ぜひフォローの上、注目して応援してあげてください!!

またこのプロジェクトは今後も追っていきますので、引き続きご覧になってくださいね🐼!

最後までお読みいただきありがとうございました~!!

小笹小学校公式キャラクター 「トントンくん」


いいなと思ったら応援しよう!