![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110266810/rectangle_large_type_2_30e797148e8a2b316b2bdac3dff12c44.png?width=1200)
肩甲骨を動かすメリット。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ヨガインストラクター・健康経営アドバイザーのyukaです。
子どもから高齢者、障害がある方々、老若男女問わず様々な方にヨガやバランスボールを使った運動指導をしています。
このブログでは、
人が健康になっていくプロセスをサポート。
健康へのきっかけづくりを発信しています。
以前、「天使の羽」のお話しをしたのですが
https://note.com/yukap111/n/nb20ac98cd965
今日はさらに肩甲骨を動かすメリットについて深掘りしていこうと思います‼️
そもそも肩甲骨ってどこ?
って思っている方はいらっしゃいますか?
![](https://assets.st-note.com/img/1688786888016-o3HpXpIyJS.jpg)
ここでーす!ここここ!
背中の上の方にある逆三角形の平らな骨。
子どもだと背中に肉がないし実際に外からその形を確認することもできますねー( ^ω^ )
肩甲骨はたくさんの筋肉とくっついています。
![](https://assets.st-note.com/img/1688787136809-bN6izSfLZA.jpg)
別に筋肉の名前は覚えなくてもいいんですが。
つまり肩甲骨が動かないと、周りの筋肉も使ってなーい!!
と、いうことになります。
肩甲骨が動かないとなぜダメなんでしょう??
肩こりが酷くなります( ; ; )
背ごりも酷くなります( ; ; )
肩こり・背ごりを改善する圧倒的な特効薬は肩甲骨ストレッチです!
肩甲骨ストレッチをして、肩甲骨がスムーズに動くようになるといいことしかありません。
◎肩こり解消
◎背ごりの解消
◎二の腕がスッキリする
◎背中がスッキリする
◎お腹まわりスッキリする
◎デコルテがスッキリする
◎呼吸機能が上がる
◎ヒップアップ
◎顔のたるみの解消
肩甲骨を動かすだけでこんなにも効果があるんですねー!!
だったら、やるしかないのです!!
さらに肩甲骨を動かすと全身の血流がよくなるので、代謝が上がりダイエット効果も!!
とにかく、やるしかないのです!!
肩甲骨ストレッチの方法はいくつかありますが、
すぐにできるのは、肩をぐーっと上げて、一気に下げる。
肩まわし。
まずはたったこれだけでいいのです!!
1日何回も毎日やってください!
肩甲骨が動くようになるおススメのヨガポーズはこちら!
![](https://assets.st-note.com/img/1688797400477-RMpLORAKKI.jpg)
背中の後ろで手と手を握手。
これだけです!!
が、なかなか手と手が繋げなーい('◇')ゞ
できない場合はタオルなどを利用してください。
手と手を届かせることが目的ではなく、肩甲骨を動かすことが目的です。
効果は、
◎肩甲骨まわりの筋肉のストレッチ
◎二の腕のシェイプアップ
◎疲労回復
◎自律神経の調整
肩甲骨をしっかり動かして、健康体になろーう♪
やってみてね!
では、また