成功者のメンタルの強さはどこからくるのか。

松尾友香です。


成功者のスタンダードは、日々様々なことが起こる中、どんな状況でも自分のことは自分で、自分の感情、思考をマネージし、制することだと思います。


そういう方達は、1つの決断が自分のみならず仕事や他者などその他外的要因へ与える影響が、大きいためメンタルが弱く、自分をマネージ出来なければ務まりません。


彼らの柔軟であり強靭なメンタルは、どこからくるのかと言えば、やはり実務レベルの経験値だと思う。


実務での経験をしないで、メンタルが鍛えられることはなく、鍛えるには多少の負荷が掛かることをやらなければ、筋肉と同じで強化されることはないのだと思います。


私は元々、フットワークが軽く、行動力もある方でしたが、その一方で以前は、手を出さないこと、重くなることも同じようにありました。


簡単にできるものをどんなに行動したところで、満足しない、満たされない。となったら、もう取り組むべきことは、そこではなく、その場にいる限り、メンタルが強化されることも、受け取れる器も、人間力が磨かれることも、人生がよりよくなることも期待できないのだと思いました。


優柔不断で、決められないんです。とか、
なんだかモヤモヤするんです。とか、
行動力はあるんです。とか、
やりたいことが見つかったら早いんです。
やりたいことが分からないんです。など、

そういう言葉が出てきたら、
そこじゃないよね。きっと…。
と私なら自分に問いかけます。


実務レベルでの経験をさせていくことが、新たな世界の入り口なのだと思います。

いいなと思ったら応援しよう!