![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77215237/rectangle_large_type_2_c3f117924928aef9b0cce55319d36ebd.jpeg?width=1200)
note月報:「変」の3月
世界を揺るがすニュースで始まり桜が咲いて終わった3月。気温と社会情勢の激しい変化と共に、わたしの心情も変化を繰り返した月でした。
何も手につかない日やピントが合いづらい日もあれば、ぐっと前進したのを感じられた日もありました。東京マラソン観戦や蔵前散歩、ホームパーティーやピクニックなど叶えたかったことを叶えられたのもこの月。確定申告が終わってほっとした翌週にはパソコンが壊れて結構落ち込みました。
![](https://assets.st-note.com/img/1650948932517-28nMpHDYuh.jpg?width=1200)
あまりにも精神が削られた1ヶ月だったので「何もできなかったな」と月末には悶々としながら月間の振り返りをしました。これは、前回書いた週ごとの仕事の振り返りとは別で毎月やっています。
方法としては、毎日つけている日記を見返して、その日のハイライトをひとつ取り上げ月間カレンダーに書き込むだけ。ものの20分〜30分あれば完了する作業ではありますが、こうやって俯瞰で見やすい状態を作ることで「なんだ意外と色々達成できたんだ」と認識を変えることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1650949032166-6uxXETStSe.jpg?width=1200)
他には、2年半前の研修に参加してくれた高校生が大学生になってから会いに来てくれて変貌を間近に見たり、組織の価値を分析するワークをいつの間にかリードできるようになった自分の変化を感じたり、オンラインのリーダーシップ研修やアート研修のフォローアップで高校生たちの急激な変化・成長を目の当たりにしたり、と、「変わる」「変えられる」ことを自然と意識した1ヶ月となりました。
この投稿を書いているのは4月末。そろそろ4月の月間振り返りもしようと思います✨
「離」「自」「変」と続き、次はどんな言葉が浮かび上がってくるんだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1650949526371-7SFzgZodty.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1650949559983-sWdvRUwf5o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1650949577874-bhkfG8ki4H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1650949507854-fRF3rdHxmL.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![yuka 💐](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90662002/profile_333459d738694c5aa213abfeec08c5e2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)