![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46253354/rectangle_large_type_2_e4f1bf58e6665cc02acc4da9cd5097b9.jpg?width=1200)
110円ショップ
うちの地域にも、東南アジアから移住している方々がけっこうみえるが、海外の方にも日本の"百均"は人気のようだ。
富士通のマウス以外は、"百均"で買ったもの。クオリティは高いと思う。
八角形のマットは、何に使うとか関係なく、色合いがキレイだったから手に取ったんだけど、基本ロゴとか入ってるの苦手で、迷ったけど買った。
ロゴや英字は、海外の方向けかなぁとも思うのだが、やはり訳すとこれを買った意味はあるなぁ、と。
うちの地域にも、東南アジアから移住している方々がけっこうみえるが、海外の方にも日本の"百均"は人気のようだ。
富士通のマウス以外は、"百均"で買ったもの。クオリティは高いと思う。
八角形のマットは、何に使うとか関係なく、色合いがキレイだったから手に取ったんだけど、基本ロゴとか入ってるの苦手で、迷ったけど買った。
ロゴや英字は、海外の方向けかなぁとも思うのだが、やはり訳すとこれを買った意味はあるなぁ、と。