
甘いもの嫌いなわたしがどハマりした韓国チョコスナックとは?
わたしは甘いものが苦手。
小さいころからあまり好きではなく、お菓子といえばポテトチップスばかり食べていた記憶がある。
お呼ばれやお祝いでケーキを食べることもあるし、いただきもののスイーツも食べる蹴れど、基本的に自分から甘いものを積極的に買うことは滅多にない。
そんなわたしが、韓国のチョコスナック菓子にドはまりした。
きっかけは、韓国アイドルBTSにハマって新大久保に行ったこと。さんざんアイドルグッズを買い込んだ後、「ソウル市場」という韓国の食材をたくさん扱っているお店に寄ったときのこと。
BTSについてはこちらを。
なんとなく立ち寄ったソウル市場で、飛ぶように売れているお菓子があって、それがこの袋菓子だった。見ると、チュロスの写真。チュロスのお菓子?と不思議に思ったのだが、みんなが群がってバンバン買っていく。棚のお菓子は残りあと2つ。そこまで人気があるなら、なにか理由があるのだろうと思い、ものは試しと1袋買ってみた。

外国のお菓子って、大ハズレなものもあるので、基本的にはよほど評判が良いか、口コミがないと買わないようにしている。カルディとかのお菓子でも、ビミョーなのけっこうあるし。
まともに食べる海外のお菓子って、プリングルスくらいかも。それでもサワークリームオニオンは一気食いすると胸焼けするし、基本、海外のお菓子は手を出さない。
袋を開けてイマイチで捨てるのがもったいないし、そもそもお菓子というものをほとんど食べないので、滅多にチャレンジしないのだが、せっかく買ったのだから食べてみよう、と思い切って袋を開けてみた。
中身は、サクサク食感のエアリアルのようなお菓子。ひとくちサイズで食べやすそう。

恐る恐る口に入れてみると、なんと、「まんまチュロスの味」。
チュロスって、大学時代にディズニーランドでしか食べた記憶がないのだが、シナモンが効いてて美味しかった記憶はある。
その20年以上前の記憶をよみがえらせるほど「まんまチュロスの味」だった。
サクサクの食感で、シナモンがしっかり効いた甘すぎないチュロスの味。そしてアクセントの塩味がたまらなくツボ。
かつてわたしは、甘いスナックをこんなに一気食いしたか?というほど一気食いしてしまった。
どうも人気の原因は、BTSのメンバーがこれの違う味を食べていたからのよう。SNSでも話題になり、売り切れ続出したのだとか。
最近は韓国ブームで、新大久保でなくても韓国の食材が買えるようになってきた。韓国食材ショップや、ドンキとかでも買えるので、もし見かけたらぜひ試してみていただきたい。

amazonでも買えるみたい!
今日もお読みくださりありがとうございました!