見出し画像

7ヶ月の子育てと在宅ワーク。部屋作りと時間の使い方のリアルな工夫♪

娘が7ヶ月になりました😃
体を動かすのが好きなのか、ハイハイをはじめた1週間後につかまり立ちを始めました。早い!

最初は、できるようになったことが嬉しかったんですが、同時に大変!
まだ、足が安定していないので、つかまり立ちをしても後ろに倒れたりするんですね💦目が離せません!

そして、テーブルの上のものをつかんでは舐めて投げる、の繰り返し。
ついつい、いつもの癖でいろんなものをテーブルや床に置いちゃうんですが、なんでも口に入れるので、本当注意が必要です。

起きてる時間はあちらこちらに動き回る。
そして、日に日に速度が上がっている。動く範囲も広がっている💦

生まれた時は、首が座って、ハイハイできるようになったら楽だろうと思ってましたが、全然違いました。違う大変さがあります。

そんな中、実は私は去年設立した法人が6月に決算を迎えまして、仕事も結構やることがあるという状況。。

まだまだ完璧ではないんですが、7ヶ月の赤ちゃんの子育てと仕事の両立で工夫していること・学んだことをまとめてみました。

部屋の作り方について🍎

●ベビーサークルを購入
多分数ヶ月だけ使うことになるだろうと思ったので、メルカリで送料込みで4000円くらいで買いました。
ただ、機嫌がよければ10〜15分ほど遊んでくれますが、機嫌がよくないとすぐぐずります!笑

トイレに行く時、ちょっとだけ集中して仕事をしたいとき、洗い物をしたいとき、食事をするときは役に立ちます。
ただ、うちの子は使えるのは短時間のみかな〜。でも便利です!

●床にジョイントマットを敷く
友人からもらったのでタダです。ありがたい。
フローリングなので、ジョイントマットを敷き詰めました。
ハイハイも不安定なのでよく転びます。意外なところで、つかまり立ちをし始めます。このマットは必須アイテム!!!

●手に届くところにものを置かない
下に置いてた延長コード、コンセントはすべて上にあげました。
赤ちゃんは、なんでもおもちゃになっちゃうんです。だから、手に届くところに特に細かいものや危ないものは置かないこと。
ただ、何もないと物足りなくなるので、おもちゃや安全なものは置くようにします😃 wifiはカバー買いました。

●テーブルの角と縁にダイソーで買ったクッション材を貼りました。
ミルクや哺乳瓶を置いてあるローテーブルがあるんですが、そのテーブルがちょうどよい高さでよくつかまり立ちをするんですね〜。
つかまり立ちをする時に、よく転倒するのでテーブルの縁のガードは必須ですね。


時間の使い方の工夫⏰

●昼間にする仕事🌞
どうしても何かをやりながらの作業になるので、あんまり考えなくてもいい仕事を中心にやっています。メール返信などは、10〜15分くらいならベビーサークルを使って対応しています。

●夜、子供が寝てからする仕事🌙
この時間が1番集中して物事を進められる!日によるけど、うまく寝てくれたら24時〜2時ごろは考える仕事やまとまった時間でやりたい仕事をするようにしています。眠いんですけどね〜。
眠い時は、昼間に子供と一緒にお昼寝をするようにしています。2〜3回は昼寝をするので、うち1回は一緒に寝る感じかな。

子供を預ける必要があるときは

●ママ友の力を借りてます。
20代のころから起業のための準備をしていたおかげで、たくさんの友人がいたことが今役立っています。3名ほど、私の仕事の状況を知っているママ友達がいるんですが、子供を連れて行けない予定の時は預かってもらっています。ついでに、子育ての情報交換でもできてリフレッシュになってます😆

●友人にベビーシッターをしてもらってます。
友人に保育士・小児科の看護師・助産師さんがいるので、夜に予定がある時などは家に来てもらって2〜3時間ほど見てもらっています。
信頼のある友人なので、安心して任せられます。
ついでに、子育ての相談もしています。ありがたい!

●外部の一時預かりサービスも使ってます。
友人も、ママ友も厳しい時は、外部の一時預かりサービスを使っています。
夜のお仕事が多いエリアには、24時間預かってくれる保育所があります。

意外に値段は安くて、1時間あたり600〜1000円くらい。
ホテルや百貨店が運営しているのもありますが、ちょっと高いですね。


いろいろ大変なこともありますが、時間の使い方はとってもうまくなりました。今まで、どれだけ時間があったんだろうと思います。

子供との時間も大事にしたいし、仕事も大事だし。
いろいろな葛藤もありますが、両立するからわかることもあるし、余裕がないからこそ考えて無駄がなくなり工夫もいっぱいするようになりました。

せっかくの貴重な時間なので、楽しんでやっていきたいと思います♪

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集