見出し画像

回ること、循環することを意識してみたことありますか?



還暦を超えたせいか、幼い子や小学生が、ふと投げかける疑問のようなことを、ふかぼってしまうように、なっています。

ちょっとスピリチュアルだけど、生活に役に立てる発想を提案します。

すべてのモノは循環している

ふと考えると、小さな目に見えない原子、素粒子から、惑星、太陽系も循環しています。

地球は、高速回転、日本辺りで時速1500km位で、回転していて、もし回転していなかったら空気や海流の流れもなく、季節の移り変わりも、なくなってしまいます。

台風も、上昇気流に乗って、積乱雲ができ、北半球では、反時計回り、南半球では、時計回りに渦を作って、とてつもないパワーを持って回ります。

ミクロの世界では。原子核のまわりを、小さな電子が、+−で、回転しています。。

回る、循環することが身の回りにも多く、こんなに、ぐるぐる回転して、エネルギーを循環していることは、知っているのに、日々は身の回りの生活のことで追われて意識することはないですね。

回ると言うことは、何かを生み出すエネルギーが増大し、何かを生み出すために原則として、回転が必要なのかもしれないですね。

古事記の「イザナギとイザナミ」は日本の国生みで回っていた

古事記は知っていますか?日本で現存する最古の書物といわれています。神代の時代からの国生みの書物です。

イザナギとイザナミは国産みのために回っている

二柱神が国生みのため、天の御柱のまわりを回ります。男(陽・天)は、天左回り(反時計回り)女(隠・地)は(時計回り)に回っています。(回り方は、天空の日月星辰が左回りするのに起因するそうです。)

古事記の法則より

最初に天の御柱を回るときに、イザナミが先に声をかけました。

イザナミが先に声をかけたのが、良くなかったとされるのは、イザナミが火気で、イザナギが水気で、相剋の(火は水で消される)関係であったため「赤子(火)」ではなく「水子」の誕生になったといわれています。

古事記のエピソードは、陰陽五行相関図で、説明できるようです。
引用「古事記の法則」より

五行相関図



五十音にも例えられています。言霊(子音)を作る作業であったともいわれています。
例えば、父韻「T」+母音「A」=「TA」と言う子音ができますが、母音が先だと子音ができませんでした。
引用:「古事記と言霊百神」より

自然は、超循環が出来上がっている

水が循環するということ

水は言うまでもなく、地球の生命にとって、なくてはならないものですね。
液体▶︎気体▶︎個体と形を変えるのは、水の特性です。

氷の結晶が、人の言葉によって、形を変えることでも知られています。
良い綺麗な言葉で、綺麗な結晶ができ。汚い言葉だと、結晶ができないか、汚い結晶になります。
「水は答えを知っている」江本 勝さん著

最近では、水は「記憶媒体である」と言う説も聞きますが、自然の中で、様々なことが伝達、コピーされていることを考えると、そうかもしれないと思っています。

五行相関図でも、水は、自然の循環の中でなくてはならない存在です。

◆相生(助ける関係)
「木が燃えて火がおき、火からできる灰が土を肥やし、土から鉱物(金)が生まれ、鉱脈から水が湧き出て、水は木を育てる」

◆相克(抑制する関係)
「木は土の養分を吸収し、土は水をせき止め、水は火を消し、火は金(金属)を溶かし、金は木を切る」

自然の営みに無駄はなく、完璧に補い合っている

自然の循環は、無駄なく補い合ったり、打ち消しあったりして、グルグル回っています。


五行相関図


中島みゆきさんの「時代」が心を打つ

ここで、歌のことですが、「回る」と言う歌詞で、多くの人に記憶に残り、歌い継がれているのが、中島みゆきさんの「時代」です。

「時間、人生も回っている」と言う歌詞。嬉しいことも、かなしいいことも、あるがままに受け入れて、グルグル時代が回っていくと言う歌詞が、心を打ちます。

今はこんなに悲しくて 涙も涸れ果てて
もう二度と笑顔にはなれそうもないけど
そんな時代もあったねと いつか話せる日が来るわ
あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
だから今日はくよくよしないで 今日の風に吹かれましょう
まわる まわるよ 時代はまわる 喜び悲しみ 繰り返し
今日は別れた恋人たちも 生まれ変わって巡り会うよ


頭で循環をイメージできると、良いこと

生活の中で、地球や惑星が回っていることを意識することもないし、自分の体の細胞のことも考えたこともないですよね。

私も考えてないです。(笑)

しかし、エネルギー的に見たら、回ることを意識するのは、自然や宇宙と同調して、心が落ち着くと思います。


循環をイメージできると、良いこと

  • 宇宙の波動と一体になれる

  • 心が落ち着き、悩みが少なくなる

  • 自然と一体になれる

などの結果が出ます。(予想)エビデンスはありません。

生活の中で、瞑想の時など、

  • 地球の回転を頭でイメージする。

  • 螺旋渦巻きの上昇図をイメージする。

など取り入れると良いです。遺伝子も螺旋状になっているそうです。


宇宙が循環しているので、自分も循環エレルギーと同調すると、心も落ち着きます。(個人の体感)良いことが起こり、良い縁に出会うかもしれないですね。














いいなと思ったら応援しよう!

ゆかまま
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!