主婦ゲーマーが語る。ポケモンの魅力
ポケモンに産後、育児ノイローゼを助けられた女 ゆうかです。ポケモンを昔から親しんできました
そんな、私のポケモンにハマった理由。語ります
ポケルスという劇薬を、ひきあてる
ポケモンを交換したり、卵を孵化させたり、ポケモンを回復し終えた後…ものすごい低下率で「ポケルス」というウイルスが付着します。
3/65,536 というエグい確率です。
昔のゲームボーイアドバンス。クリスタル時代のポケモン。ポケルスが付着すると、レベルアップした際に、ステータスが上がる数字が増えます。
当時、攻略図鑑には「ポケルス」という言葉はありませんでした。それほど謎に包まれた存在でした。
ちなみに、「引き当てよう」と思って狙える数字ではありません。
ポケモンセンターで回復して、野生ポケモンと戦闘。レベルアップした際に「ん?!異常にステータス数値が上がるな??」とポケモンを確認しました
「ポケルス?!何これ?!」と家族で大騒ぎになったことは、今でも鮮明に覚えています。今のポケモンは、ポケルスが付着してもステータスに何の変化もないそうです。つまらん。
伝説のポケモン。捕獲の苦労で愛着わく
やはり、いつの世も伝説のポケモンは「捕獲に苦労する」これが常識です。アルセウスは、倒すことも必死で大変でしたね。
ポケモン図鑑を埋める
ファンならば、息吐くように図鑑100%にします。「あれ、いつの間にか図鑑完成した。よし、自分の好きなポケモンの厳選やるか」
私はいつも、この順番です。図鑑を完成しないと「せっかく新しいポケモン、全部見てないの?!気になる」とウズウズするからですね。
大好きなポケモン。100レベまで育てよ
昔のポケモンは「体力があれば最強」という部分がありました。どんなに素早くとも、鉄壁の体力さえあれば粘れたのです。
フーディン?素早いけどすぐ、倒されるよね
この常識が変化したのは、どの世代からなのでしょうか??
レアの申し子 光るポケモン
「え。なんかポケモン光った」戦闘に登場した際、一瞬ひかるポケモンを光るポケモンと呼びます。
アルセウスは、大量発生に赴けばよく見かけるシステムになりましたね
昔はもっと、レアだったんだぞ!!光るポケモンなんて、一度も見ずにエンディング。そんな事は、ザラでした。
「あれ?!もしかして今のマリル光ってた!!」急いでバッグを確認するとモンスターボールを1個も所持していなかった・・・という苦い記憶が甦ります。それ以降「金はボールに注ぎ込め」は家訓です。
上記のデータ。私の親族・身内総出のポケモンです。私だけのポケモンでは、ありません。「ゲームは、ゆうかに任せろ」と大切に保管しております。私のポケモンセーブデータは全く残っていません。
「ポケモンクリアした!!ね、やってよ。語れないじゃん」とポケモンソフトは、親族中を駆け巡りました。使い倒しております。
上記 DSポケモンホワイト内の、ポケモンです。東日本大震災の直後「大事なポケモンは、一つのソフトにまとめよう」と大切なポケモンを通信交換しまくりました。今度動画にして公開します。
産後育児ノイローゼを救いし、データ
大量の画像と共に、私のガチぶりをお送りします。「こいつ、ニワカじゃないな」を感じて頂けましたら、幸いです。
今年の11月に発売される新作。子と一緒にやる予定です。子のゲームデビューは、ポケモンです。私が最初にハマったゲームで、子にも沼に浸かってもらいます。
私はママ友から「子どものゲームは、何が良いか」と相談される程、豊富な知識を蓄えております。ゲームといえば私がリアルでも、浸透しているのは、恥ずかしくもあり 嬉しいです。
子のゲームをサポートする体勢は万全です。しかし、私が我慢して教えられるかが問題です。「自分でもやりたい。でも子のポケモンも見守りたい」Switchの取り合い合戦にならぬか、今から不安です。
ちなみに「やることやったらゲーム」を家訓とする予定です。自らの目標やタスクをクリアしてこそ、ご褒美がゲーム。良い塩梅になることを願っています。
私の剣盾データ
おまけ
3DSの調子がおかしく、困っています。
机に3DSを置いた瞬間、画面が消えるという現象に苦しんでいます。そーっと置くと大丈夫です
お金に余裕ができたら、3DSの予備を購入しようかなぁ?修理は、怖いなぁ…。オールド現役ゲーマー様の知識、お願いします!!!