楽しすぎる 夏休み
昼間が36度なら。朝に公園行けば、いいじゃない
8歳 小学2年生、6歳 幼稚園 年長さん。
大充実の夏休みを満喫している。
朝6時の公園
大声を出すと、近所迷惑になる。
「忍者みたいに、小声でいくぞー!」と約束をして早朝の公園へ。8歳 娘はブランコを漕ぎ。6歳 息子は樹木をよーく見て。カブトムシ探し。
少しでも大きい声を出そうものなら、怖い母の私から説教されるため、ちゃんと小声で話している
早朝6時に、公園にいる方は 3つに分けられる
◯音楽を流す事はせず、15名ほどの高齢者が黙々と体をほぐして体操している
◯犬の散歩をしている方(談笑なし)
◯体づくりのためにランニングしている方
大都会 東京だが。朝6時でも、カブトムシに出会える。夜の20時にカブトムシ探しに公園に行くと…1年分のゴキブリを見ることなる。至るところにいる。娘はトラウマすぎて「もう夜の公園は行かない…」と言うようになってしまった。
昆虫 大好きな幼稚園児の息子は「いたっ!!」っとゴキブリをいないものと見なし、カブトムシ一直線。ゴキブリに耐える 母の私
相当、子どものために思い出を作ろうという意識が高くなければ繰り出せない、なかなか精神的が問われる世界線である。
カブトムシをうまく探すためには、樹液がでている木を把握する事が最も大切。樹液がでている場所は、アリとカナブンが群がるので昼間だとそれで判断すると良い。
いま我が家は、捕獲したカブトムシまみれの中 生活している。夜になると飼育ケースに入れたカブトムシ達が羽ばたく音にも慣れてしまった
一昨年はザリガニ名人
去年は蝉取り名人
今年はカブトムシと トカゲ捕獲名人
徐々に昆虫や水生生物の捕獲も、レベルアップしている。
寸暇を惜しみ 遊ぶ
共働きの子を預かり…我が子と友人家で、Switchマイクラをしたり。ポケモンカードを交換したり
東京スカイツリー、池袋サンシャインシティなどお出かけしまくり、散財。ポケモンスタンプを山手線で押しまくる…大型室内遊ぶ施設に、幼稚園ママ友と出かける予定を計画したり…大忙し
勉強なんて、朝の5分やったかな…?ぐらいの世界線で生きている。私の理想とする、夏休みを追い求めて生きている。子が「やりたい」ではなく
母の私が「これ、夏休みに出来たら最高じゃね?」の基準で1日のスケジュールを決めている。
朝の通勤ラッシュ割け 移動 各駅電車で
やはり遠出するとなると、どうしても電車を利用しなければならない。各駅電車に乗り、電車内は話さない事を徹底。各駅でもある程度 混むので「絶対にしゃがまない」を教え込み、乗車
1号車の1番端のすみっこに、たいてい乗っている
角に子どもを追いやり、私が盾になりスペース確保。座れないなど、当たり前と子も認識している
周囲の大人も心做しか、スペースをあけてくれており配慮されている事を感じる。
周囲の方が降りる際に、ちっさい声で「ありがとうございます」と伝えると割と相手から会釈と笑顔もらえる。心が少し楽になる。
予定 6月下旬から ママ友の予定調整
夏休み 43日ほどあり長い。やる事がなくなる事は目に見えているので。
「夏休み どこ空いてる?ここ行こう!」
など誘いまくって、ほぼ全ての日程を遊びと帰省の予定で埋めた。7月下旬になって「この日 空いてますか?」と言われても、空いていないという過密スケジュール。
どうしても 家で遊ぶとき
◯Switchでマイクラ三昧(1日2時間ぐらい長いと4時間。4時間だと目の下にデカいクマが出来るので、なるべく避けている)
◯お昼ごはんのお手伝いをさせる。大根と人参を千切りにする、卵焼きを焼く、豚汁の味噌をとく…わりと1時間など、すぐ経過している
◯カブトムシとトカゲのお世話…ゼリー取り替えなきゃ、霧吹きしなきゃ、手に乗っけて遊ぶなどしていると30分ぐらい余裕で過ぎてる
◯ポケモンカード交換会 「これあげるとか、それ頂戴」など子2人で交渉しまくっている。
◯お風呂を洗うのは、6歳 息子担当。洗濯物を畳むのは8歳娘に任せ…できる限り分担して母である私の家事負担を減らしている「えーまたやるの?」など文句言われるが「え?今日〇〇連れてったよね?文句言うなら明日の〇〇連れてかないけど」と脅しながらやらせてる。少しはやってね圧
わたしの休憩時間 2時間
炎天下の中、子を連れ出すと疲れまくる。
1万歩は歩き帰宅した日も、子は疲れ知らずで昼寝もしない。
はー、疲れた。横になろ…
母の私はゴロンとなる。レジャーから帰宅後…1時間はTikTokやスマホニュース、noteをボーっと見て。残り1時間は昼寝
この間に我が子は、マイクラで立派な家を建築して。夜になるとモンスターと戦って「こっちから来た!!」など必死にゲームしている
…体力が化物すぎる今日この頃
晩御飯の選択肢
冷凍餃子など、レンジにぶっ込めば完成するものが好き。冷凍うどんも第1軍。ハンバーグなどは2日分まとめて作って、次の日も出すことで…キッチンに立つ時間を節約
どうしても「はー、無理。疲れた…」みたいな時は外食に頼りまくって生きている。
野菜は豚汁や洋風スープで補っている。
娘と息子 友達が違う問題
やはり男と女。友達もだんだん異なってくる。まとめて遊べる…という年齢もだんだん限界を迎えつつある。小学生だと子の友人の親のLINE知らない…など連絡の壁が立ちはだかり…
近所で運良く、仲良くなった方しか呼べない
それに「塾や習い事あるからー、帰省するから夏いない」が多く、遊べる友達探しも苦労する
それでも、うまく遊べるのは。
やはり日頃から、コミュニケーションをとって仲良くなってきた幼稚園ママ友のおかげ。二人 共小学生にあがったら…来年どうしようか…と もう頭を悩ませる。
夜は、母のわたし 自由時間☆
よっしゃー!寝たー!!!
色違いポケモン厳選じゃー!!
21:00-25:00 色違いポケモンを捕獲。飽きずに続けられるのは。他のゲームに慣れる集中力ない、プレイしなれているものでないと、疲れすぎて出来ない問題があるからである。
さ、今からまた、色違いポケモン 捕まえてきます
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?