![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74080172/rectangle_large_type_2_d4ab4923707f61cb35f8d565ee7c7545.jpg?width=1200)
詩「雨」
二年。ぶりに父と会った。二年。の間に変わ
ったものと、変わらなかったものが、一人し
か乗客のいない田舎のバス。遠くに見える煙
の匂いが懐かしくて、空を見上げる。父は、
老けた。ぼくは、痩せた。二人で、温泉に入
って、カタンカタン、外を見ると、雹。ここ
には誰もいない。ここに、ぼくはいない。露
天につかりながら、目の前で跳ねる湯を眺め
ながら、その音に耳を盗まれながら。……ポ
チ
ャ
ン
、
、
、
ポ
、
ポチャ
、
、
ポ
チ
ャ
ン
。
「雨、か……
ポ……、ポ……、ポ…チャン、ポ…ポチャン、
ポチャ、ポチャン、ポチャ、ポチャ、ポチャ
ン、ポチャ、ポチャ、ポチャン、ポチャン、
ポチャン、ポチャ、―――――――――――
――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――
。
(田舎に向かって走るバスは、都会に向かっ
て走るバスだ。都会に出たぼくは、田舎にい
るぼくで、父は、いつでも、ぼくの父だ)
――雨。が激しくなるたびに、水柱が槍のよ
うにぼくたちを刺す。思い出が殺されていく。
輪廻転生。生まれ変わりの果てにここに来た。
かのように、顔を沈めて、天を射る雨。に溺
れながら、そっと息を止める。消えていく。
二年。たったの二年。ぼくたちは、まだ、生
きている。生かされている。父は、丸い背中
をより丸くして、手のひらで雨を受け止める
しぐさをして、薄くなった頭髪。ぼくはなに
を見つめていたらいいのか分からず、目の前
の水柱と、苔の生えそうな岩と、自身の驚く
ほど成長していない心。と――
ポチャン
雨音は止まない。鼓動は止まらない。家で
は母が待っている。ぼくは腹を空かせている。
父はいつの間にか湯から上がっていた。雨が
徐々に緩やかになって、そうして、止んだ。
違和感のないただの曇り空。…違和感。もう、
なにも降らないのか、もう、なにも起こらな
いのか、世界、あっ。――日常。ぼくは急い
で湯から出る。背後から幽かに雨。音が聞こ
えた気がする。それはとても悲しくて、それ
はとても愛おしい。
――――――――――――――――――
※2021年12月の作品です。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
☆自己紹介
https://html.co.jp/yuji_arihara
★作品集(無料マガジン)
・小説
https://note.com/yuji_arihara/m/maee84af56e18
・詩、現代詩
https://note.com/yuji_arihara/m/m34cc9775688f
・絵、アート、イラスト
https://note.com/yuji_arihara/m/m14c385ae8175
・小説セラピー
https://note.com/yuji_arihara/m/mbeb2f9267be2
☆SNS
https://www.instagram.com/yuji_arihara/
https://twitter.com/yuji_arihara
・アメブロ
https://ameblo.jp/arihara2/entrylist.html
https://www.facebook.com/yuji.arihara3583/
・YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCtO3ov_Z6JkA0w3VIFSF3bw?view_as=subscriber
★有原工房
・BASE SHOP
https://ariharakobo.thebase.in
・Facebookページ
https://www.facebook.com/ariharakobo/
あなたの人生の
貴重な時間をどうもありがとう。
いいなと思ったら応援しよう!
![有原野分](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111753531/profile_ec37cdbbdee33afc22a6a0e15e50912c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)