見出し画像

「おいしいごはん」食べていますか?

こんばんは。

私は趣味の一つに挙げるほど、料理が好きです。作っていると料理だけに没頭できるから、休職してすぐのころはたくさん料理をしていました。

家族も気を利かせたのか、「おいしい、おいしい」と言い食べてくれました。


ところが最近はその料理から遠ざかっている自分がいました。

どうしてか、考えられる理由は2つです。


1つめは収入が減ったということ。

休職していてもお金がもらえるだけありがたいですが、それでも働いていたころよりも低い収入と、今後の不安を考えるとお金を使うこと自体にストレスを感じるようになってしまいました。だから極力買い物を避けていました。

2つめ、家族の雰囲気が悪いということ。

仕事をしていれば目を逸らすことができたことなのだけれど、家にいるとどうしても避けられない。認知症の祖母。介護する父親の疲弊といらいら。とてもつらいです。それでも父親主導でまわるこの家の状況を変えることができません。こうした雰囲気の中で食べるご飯は、何を食べてもおいしく感じません。書いていて悲しくなりますが。


「おいしいごはん」って2つあるとおもいます。

1つは自分自身が楽しんで作れたもの。一人でも、愛するパートナーとでも、楽しく作って素敵な器に盛りつけて・・・その過程がもう「おいしい」ですよね。(「きのう何食べた?」なんてまさしくそれです。)

もう1つは、穏やかな環境で食べるご飯です。何気ない会話があって、いつもの日常の延長にごはんがある。特別なものじゃなくても、穏やかな環境で食べるごはんは、おいしいです。


とりあえず私は、来月から大好きな料理家さんのオンラインレッスンを受けることにしました。それでも私は、料理が好きだから。いつか穏やかに「おいしいごはん」を食べられる日が来るように。


最後まで読んで下さりありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集