見出し画像

香り豊かな桃色のとんかつ お米マイスターも居る! とんかつ わだ福の上ヒレ御膳をいただきました!

昨日、ランチに何を食べようかと大須を歩いていました。

やはり味噌カツを食べたいなと調べていましたが、行きたいお店はまた店休、ついてないなと落ち込みながら調べていると、とんかつ屋さんが近くにあるのを見つけました。

とりあえず、お店を見てみようと行ってみると、とてもおしゃれな店構えを、していて、店内もとても綺麗だったので食べてみたいなと入店してみました。


お店の外観
お店の外観

ライトアップされていて、とても綺麗なお店です。

入り口はからは店内があまり見えないようになっていますが、席は思ったよりたくさんあるので、混雑時以外は割とスムーズに入店できると思います。

私は19時ころにお伺いして、待ち時間なしで入ることができました。


大きな羽釜が置いてあります

店内の奥にあるカウンター先に案内されました。

カウンターの奥には、羽釜が並んでおり、お米マイスターの方が厳選したお米を提供してくださるようです。

しかも、なんと、お代わりは何杯でも無料!とても素敵ですね。


メニューも豊富です

メニューもたくさんありました。

ヒレが好きなので、今回は上ヒレ御膳を頼みました。

特上や、大海老フライもとても気になりますね…


上ヒレ御膳

上ヒレ御膳が出てきました。

桃色というので、期待していましたが、予想していたより綺麗な色のお肉が出てきました。

3段の小鉢には、漬物、ポン酢、ソースが入っています。


綺麗な桃色です


お味噌汁


お米マイスター厳選のお米

このお米が、こだわりがあるというだけあり、とても美味しそうな見た目をしています。

白色というより、銀色に近いような、輝きを放っていました。


塩と醤油

最初は塩で食べるのがおすすめということで、塩をかけていただきました。

衣の香りと、お肉の旨みが口に広がり、とても美味しかったです。

思わずお米を口に入れますが、お米の硬さも絶妙で、幸せな気分になります。

少し食べ進め、ポン酢で食べるとまた雰囲気が変わり美味しかったです。

ソースでもいただきました。やはりとんかつはソースですよね。
馴染みのあるとんかつですが、どこをとっても他より美味しいとんかつが食べられます。

この中でもやはり、個人的には塩とわさびで食べるのが1番好きでした。

シンプルな味だからこそ、お肉の旨みを感じられ、お米がとても進みます。


卵かけご飯に


とんかつと一緒に食べるのもおすすめとのことです

卵かけご飯にとんかつを乗せて食べるのも、おすすめなようで、そのまま食べてしまいたい気持ちをグッと抑え、乗せて食べてみました。

結果は最高でした。
卵がとんかつにも絡み、とても美味しく食べることができます。

そのままご飯を一気に食べられるのも良いですね。

最後の最後まで、味変をしながら楽しむことができるとんかつです。

今まで、いろんなお店でとんかつは食べましたが、一番好きな味でした。

愛知に来る際にはまたこのお店に来たいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集