![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132902623/rectangle_large_type_2_086c800640f2ee98ef1eb7ccb1d2207e.jpeg?width=1200)
しんどいに支配されて何もできなくなっちゃう日もある【適応障害レポ】
こんにちは、いかです。
休職35日目。
体調悪い日。
怒涛のしんどいが押し寄せる
昨夜からしんどいが押し寄せてきています。
昨夜はなぜか足が痛いのと謎のしんどさがありなかなか寝付けず。
寝た後も、ほぼ1時間ごとに中途覚醒したので寝られた気がしませんでした。
朝は寝てるのがしんどかったのでわりとすんなり起きたけど、寝不足でダル重って感じです。
それでも、昨夜よりはまだ調子が出てきていたので作業に挑戦。
午前はちょっと作業できましたが、お昼ご飯を食べたあたりから気持ち悪い+しんどいが押し寄せてきて、何もできない…。
なんと表したらいいかわからないのですが、身体を動かせない・ちょっとでも頑張ったら涙とか弱音とかいろいろが決壊しそうな感じです。
「これは寝てないからかもしれない」と推理した私は、2時間ほどお昼寝をかますことにしました。
今起きてこれを書いていますが、回復したかと言われると微妙ですね。。。吐き気が増してる感じがします。
うー、一進一退ですね。。。
うまく付き合っていくしかありません。
休む時は、今日みたいに潔く!自分で予定を組んでいても、自分の身体と心が健康であることが最優先です。
午前にやっとこさできたことを記録しときます!
今日のできたこと
1、デザイン勉強
添削いただいた内容を修正して再提出。軽微な修正で済んでよかったです。
新しいカリキュラム動画に進出。
1つ目の動画を見て、新しい言葉や仕事の進め方のポイントを学びました。
講義後テストは1文字誤字って100点を逃しました。。。
でもそのおかげで絶対忘れない気がします。
GNDじゃなくて、GDN。
すぐの振り返りとアウトプット大事ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1709549775482-xPmrJvW9xE.jpg?width=1200)
2、Wi-Fi子機の解約TEL
2月頭に設置したWi-Fi子機の解約をするべく、電話しました。
思っていたよりもだいぶスムーズに解約出来て安心しました。
子機はレンタル品なので、返送用の伝票が届いたら返送作業して終わり。
無料でWi-Fiのホームゲートウェイを最新式に交換出来たので、この作業も苦ではありません。
あ、でもモバイルWi-Fiに変えたいな~とは常々思っているのですが、それはまたたくさん吟味したのちのお話。
3、文旦3個剥いた
剥いた後はすぐになくなるので、3個剥いてやりました。
なんかしんどいな~と思いながらでしたが、無心でできるのでなんとか完遂。すぐに食べるよりも冷やして食べたいので、一旦我慢。
冷蔵庫で今私を待っています。
でも吐き気すごいんよなぁ。久しぶりにキラキラ来るかもくらい吐き気すごいです。文旦ならさっぱりしてるから、いけるかなぁ。ほぼ水分だしさぁ。
食いしばり癖が加速中
ストレスからくる食いしばりにより、私の歯は摩耗しているそうなのですが、最近その食いしばりが加速しているように感じます。
夜はマウスピースをしているのですが、朝いつもより顎が疲れてる感じがあるのです。。。
しかも日中は食いしばらないように気を付けるしかないのですが、ふとした時に上の歯と下の歯がくっついていてハッと気づいて離すという瞬間が多くなっているように思います。
(上の歯と下の歯に隙間がある(当たっていない)のが正常な状態らしいです。皆さん今どうですか?くっついてますか?いますぐ離してー!摩耗しちゃうよー!)
いくつになっても自分の歯で食事したいので、これからはいつも以上に気にして離していきます。家のいたるところに、「食いしばらないで!」って付箋張ろうかしら。
今日の記事はしんどいを赤裸々につづったものになりました。
いつも「今日のできたことー!」って書いていってるけど、私もこうやってしんどいに支配されて半日何もできなくなっちゃう日があります。
相変わらず睡眠の質は最悪ですしね。
それぞれのペースでやっていきましょうね。
今日はもうしんどいからお風呂入らない!
ご飯も文旦しか食べない!
好きな人の動画だけ見て眠くなるまで待つんだ!
今日も読んでくれてありがとうございました。
一日お疲れ様です。